メタハラを購入 (ADA SOLAR-1)

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

ada-solar1

 120cmの水草水槽のために念願のメタハラを購入しました。結局、色々悩んだあげく、ADAのソーラー1を購入しました。

 今までは120cm水槽に12本の18W蛍光灯を並べていた(水草育成用に蛍光灯のパルックを買ってきました)のですが、完全に水面が閉めきられてしまって夏は水温上昇の問題があること、水槽のメンテナンスをするときに蛍光灯を外したりガラス板を外したりするのがそれなりに面倒なこと、石神井のペンギンビレッジで見たメタハラ水槽で、陰影がはっきりとついた水景がとても綺麗だったことから、メタハラをいつか購入しようと思っていました。

 今回は購入にあたって二つの商品を候補にして比較しました。一つはアクアシステムのアクシーHQI、そしてもう一つはADAのソーラー1という商品です。(2009.07.20追記:すでにアクシーHQIは販売が終わってしまったようです)

 どちらも、150Wのメタハラを搭載したお買い得な商品という位置づけになります。特にADAについては、どの製品も同じクラスの製品と比べると非常に値段が高い印象があるのですが、メタハラについては、かなり妥当な値段なのではないかと思います。


 いろいろ比べたのですが、アクシーHQIは安定器が電子式ではなさそうで、ソーラー1は安定器が電子式のようだったことが、もっともADAのソーラー1を選んだ大きな理由です。決定的な情報だったわけではないのですが、ネットで検索をしていると、アクシーHQIは電源周波数別に製品が別れているので、安定器が電子式ではないのではないかという書き込みがありました。

 ADAのソーラー1に関する注意書きを読むと下記のようなことが書かれています。

●ソーラーI・グランドソーラーI(電子安定器)のランプ交換時期
ソーラーIやグランドソーラーIは電子安定器を採用しており、過電流による安定器の焼き付けなどの恐れはありませんが、安定した性能をより安全にご使用いただくためにもランプ寿命を迎える前に、早めのランプ交換をおすすめします。
●ソーラーI・グランドソーラーIで使用できるタイマー
ソーラーI及びグランドソーラーIは採用している電子安定器の特性から、NAコントロールタイマーに1台まで接続して使用することができます。市販のタイマーを使用する場合は、100V6A(600W)以上に対応していることをご確認ください。 何れの製品の場合も、安定器は水の掛かる恐れの無い、熱のこもらない場所に設置するようにしてください。

 逆にADAの以前の電子式安定器を採用していなかった頃のメタハラ機種には下記のような注意書きがあります。

●NOVAII(銅鉄式安定器)のランプ交換時期
一般に銅鉄式安定器を用いたメタルハライドランプ照明器具の場合、寿命末期になったランプをそのまま使用していると過電流が生じ、安定器が異常高温となり、場合によっては焼け付き、発煙、発火などの不慮の事故を引き起こす恐れがあります。
平成13年度より弊社が販売してきましたNOVAIIは銅鉄式安定器を採用しております。したがいまして、NOVAIIをご使用の場合、メタルハライドランプは必ず4,000~5,000時間(1日8時間点灯で約1年半)を目安に定期的に交換してください。
メタルハライドランプは蛍光灯に比べ光量低下が少ないため、長期間に渡ってご使用になられるお客様が多く見受けられますが、正しい使い方をしないと重大な事故を引き起こす恐れがあります。早めのランプ交換を心掛けてください。
●NOVAIIで使用できるタイマー
NOVAIIは起動時に大きな電流が流れるため、NAコントロールタイマーに接続して使用することができません。市販のタイマーを使用する場合、100V15A(1,500W)に対応していることをご確認ください。

 この辺の情報を見ると、やはり電子式の安定器を採用している製品の方が安心なように思います。また、突入電流を緩和する装置も売られているので紹介しておきます。

 メタハラを使用するときにはタイマーの許容電流については確認してから使った方が良さそうです。私は20年以上前のビクター製のオーディオ用タイマーを水槽に使用しています。このタイマーはウイークリータイマーで曜日単位に別々の時間を設定できるほか、3系統のタイマーが別々に内蔵されていて、おのおの別々の時刻をプログラムすることができます。私は平日はライトがついている時間を短めにして、週末はライトが比較的長時間点灯しているようにセットしています。また、照明は3系統別々にコントロールをして光量を調整しています。この製品、アクア用に再販されたらきっと売れると思います。TA55という型番でした。

 このタイマーについて裏面から注意書きを確認してみると、3系統のタイマーと非連動コンセントの合計が最大は12Aまで、そして一つ一つのコンセントは10Aまでという制限でした。かなり許容量が大きいので、ソーラー1を接続しても大丈夫ではないでしょうか。

 昨日、楽天市場のチャームという通販ショップで注文をしたばかりなのですが、今日の午前中には佐川急便で配達されていました。素早い対応で頭が下がります。

 間違えなくSOLAR-1です。箱をあけてみると、ライト本体、安定器、コードが2本入ってました。特に問題ないようです。今回は楽天市場のcharmで購入したのですが、同梱されていた納品書に保証印が押されていません。印の押し忘れでしょうか。これについてはお店に別途聞いてみようと思います。

 問題はこのソーラー1の吊し方です。石神井にあるペンギンビレッジに良い商品は無いかと見に行ったのですが、目当ての商品はちょうど売り切れていました。

 ペンギンビレッジにはオリジナルのメタハラスタンドも売っているのですが置いてるのは90cm水槽用まででした。120cm水槽になると強度的に保たないため商品化されていないようです。他には1万6800円の商品が置かれていました。店員さん曰く、ガッチリしているということだったのですが、実際にさわってみるとかなりがたつきます。ガッチリしていると言われた商品でもこれだけがたつくということは、120cm水槽にもなると、ちょっとやそっとの商品では、ちょっと不安だということがよく判りました。

 そこで、高いアクアリウム用品はもうやめて、ホームセンターに行って商品を選ぶことにしました。実際に探してみると使えそうな商品が色々あります。まず最初に目についたのは、コートハンガーです。

 でも下に横棒がついています。水槽の台の上にこの横棒がうまく通ってくれると良いのですが、ちょっと良くわかりません。また、横幅が120cmに少し足らない製品と120cmを大きく超える製品しか見あたらずに、別の商品も見てみることにしました。

 次に目についたのが物干し台です。

 縦棒が突っ張り棒になっていて、これを2本立て、そして物干し竿を通すという仕組みになっています。ホームセンターで見た製品は物干し竿は別売りのようでした。しかし、水槽を置いてあるところの右側上方にはエアコンがついているので、長さ180cm以上の棒を立てることはできません。

 そこで、突っ張り棒を1本買って、これを縦に立てて、横に別の突っ張り棒を渡すことにしました。突っ張り棒がクロスする部分にはパイプラックを組み立てるコーナーにあった部材を使用しました。ちょっと太さが合わなかったので、パイプの方にビニールテープを何重かに巻いてから部材を組み合わせると、うまくクロスさせることができました。

 横に渡した突っ張り棒については、逆方向側をクーラーの上に置いてしまいました。かなりしっかりとしているので、アクアリウム用の商品を使うよりもガッチリとしていると思います。

 120cm水槽の奥には20W蛍光灯2本を収容できるニッソーのカラーライトを2台設置しています。これと、150Wのソーラー1を組み合わせて使うことになります。あわせて230W分の灯りということになります。

 メタハラの直下はかなり明るいらしく、水草が活発に光合成をしているようです。120cm水槽の両端はやはり暗い感じがします。これでしばらくは運用をしてみて、両サイドの暗さが致命的なようであれば、もう少し消費電力が少ないメタハラを追加してみようと思います。

【2016/03/01追記】

購入してから約10年が経過します。今まで何回か電球の交換は行いましたが、ずっと順調に使い続けることができています。当初はネット通販で純正の交換球を購入していました。

メタハラの電球交換 (ADA SOLAR-1)

 120cm水槽にはADA社のソーラー1というメタルハライドランプを2つ、そしてその補助に松下のレフ型蛍光ラン…

www.painfo.net

しかし、ADAがネット通販で商品を販売することをやめてしまいましたので、純正品を気軽に購入することができなくなってしまいました。そこで、互換品を現在は購入しています。

ADA SOLAR-1のメタハラ・ランプを交換しました

 120cm水槽で、ADAのSOLAR1というメタルハライドランプを2つ使っています。1つが150Wのメタルハ…

www.painfo.net

デザインもシンプルで見た目が良いだけではなく、光量も強く水草の生長にも良い結果が出ているので、今後も大事に使って行きたいと思います。

コメント

  1. 臨機応変? より:

    メタハラの替えランプを買った

     横幅が120cmある比較的大きな水槽に水草をたくさん植えてアクアリウムを楽しんでいます。この水槽では水草にあてる光にはメタルハライドランプというものを使…

  2. 臨機応変? より:

    水草育成用に蛍光灯のパルックを買ってきました

    Photo by ajari  水草をメインにした横幅120cmの水槽を持っているのですが、水草の生長には明るさが必要なため、上には10本の蛍光灯をのせて…