iPhoneにzenbeでお買い物リストを作った

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

 app storeでアプリケーションを探していると、zenbeというアプリケーションがありました。なぜかこのソフトのzenは「禅」が由来になっているそうですが、外国の製品になります。このソフトは本来はto doリストとして使用するもののようですが、リストに任意の名前をつけて、そしてリストの中にアイテムを登録していくことができる仕組みになっています。最近、買わなければいけない!と思ったものの、実際に買い物に行ったときに、何を買うのか忘れてしまっていることも多々あるので、todoリストの中にお買い物リストを作っておくことにしました。

 このアプリケーションはダウンロードをして起動すると下の写真のような画面になります。この画面でNew listをクリックすると、新しいリストを追加していくことができます。

zenbe

 画面の一番下にsyncというボタンがあります。こちらをクリックすると、ユーザーIDとパスワードを求めてきました。

 どうもWEB側でサインアップしておくと、WEBとの間で情報の同期を取っておいてくれるようです。こちらのWEBサイトとの連動については、のちほど紹介することにして、今度は買い物リストの中にアイテムを追加していくことにします。下記の画面で追加していくことが出来ます。New itemというところをクリックするとアイテムを追加するための画面が現れます。ここに必要なものを入れていくと買い物リストが追加されていきます。

zenbeのアイテム

 そして、買い物が終わったところで、左隅のチェックボックスをオンにすると、そのアイテムは一番下に回り込んでくれます。なかなか使いやすいインタフェースだと思います。

 そして、webとの同期も確認してみることにします。こちら(Zenbe: Welcome)がzenbeのサイトになります。

zenbe webサイト

 ここでサインアップをしておくと、そのユーザーIDとパスワードでiPod Touch/iPhoneから同期を取ることができるようになります。

 このzenbeというサイト、信頼がおけるサイトなのか否かを確認するために、事前にネット上で情報を探してみました。すると、国内のニュースサイトでもこのサイトに関する紹介記事を出していますので、安心して利用しても良さそうな感じです。

 ・TechCrunch Japanese アーカイブ ? 次世代型ウェブメールZenbeに見る「プラットフォームとしてのメール」

 ・Web上で使えるメール統合クライアント『zenbe』(CREAMU) – Yahoo!ニュース

 どうもこのzenbeというサイトは単にtodoリストを管理するためだけのサイトではなくて、メールやスケジュールなど統合的に情報を管理するための機能を持っているようです。これはおもしろそうなので、サインアップしたところで、まずはgmailとの統合を実験してみました。gmailにpopアクセスしてメールをzenbeの中に取り込む機能も付いているようです。さっそく登録をしてみました。既に私のgmailアカウントについてはpopアクセスを許可する設定が終わっているので、zenbeでの設定は簡単でした。一通りの設定が終わると、zenbeからメールが送られてきます。このメールに書かれている暗証コードを設定することでメールの統合が完了します。ほかにYahoo!メールも統合を図ることができますが、日本のYahoo!メールのアカウントは受け付けて貰えませんでした。こちらはバージョンアップを待つ必要がありそうです。

 こちらのWEBサイト側のzenbeに関しても使い切れないほどの機能が満載という感じなので、もう少し試行錯誤して使っていきたいと思います。

【2024年1月25日追記】

この記事を公開してから16年が経過しましたが、こちらのアプリはすでに無くなってしっまったようです。

コメント