お風呂の王様 多摩百草店に行った

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

お風呂の王様 多摩百草店

日曜日に日帰り温泉に行こうということになり、@niftyで近所の施設を調べてみました。口コミ順でソートしてみると、上位に「お風呂の王様 多摩百草店」というお店が入っています。普段は、お風呂の王様の花小金井店に行く(お風呂の王様 花小金井店)ことが多いので、今回はこの多摩百草店に行ってみることにしました。

カーナビはちょっと地図が古いのでこのお店のことを知りません。そこで住所を指定してみました。住所は「東京都多摩市和田1352-1」なのですが、「東京都多摩市和田1352」までしかヒットしませんでした。たぶん、お風呂の王様を作った際に土地を分筆して、住所に枝番が付いたのでしょう。1352番地で指定して現地に向かうことにしました。


自宅から1時間もかからない程度で、お風呂の王様に到着しました。まだ、午前11時過ぎということもあって、駐車場もかなり空いています。建物に近いところが1箇所空いていたので、そちらにラフェスタを停めて館内に向かいました。

お風呂の王様の説明書き
お風呂の王様の料金表

最初に受付でバーコードが付いたリストバンドを貰います。お風呂の王様では会員カードは共通で使えるそうで、花小金井店の会員カードがそのまま使うことが出来ました。お風呂の料金はすべて後払いのようです。

そして、奥の方には岩盤浴の受付があります。こちらでも受付をして、館内着(岩盤ウェア)や大きなバスマットが入ったバッグを貰いました。そして2階の脱衣所で館内着を着たあとに、すぐに岩盤浴へ向かいました。ここの岩盤浴「王蒸房」は関東地区最大級なのだそうです。そして、ここには4種類の岩盤浴ルームがあります。(花小金井店では岩盤浴の部屋は3つだったので、こちらの多摩百草店の方が1つ多いことになります)

・塩の癒
ミネラルを含む岩塩が敷き詰められた上にござを引いて横になります。ここにはテレビが付いています。
・彩の癒
全部で4種類のパワーストーンが敷き詰められていて、そこから好きなところを選ぶことが出来るようになっています。
・薬の癒
薬宝玉石で新陳代謝の促進効果が高まるそうです。
・王様の癒

何だかふわふわとした黒いマットレスが引いてあり、その上で横になるようになっています。

私はこの中では「塩の癒」が私にとっては温度も適温で一番気に入りました。

そして、身体が火照ったときには、「凜の癒」という部屋に入ります。こちらは温度、湿度ともに低めに調整された部屋で、火照った身体を気軽にクールダウンすることが出来ます。この部屋で10分ほど休んでいると、また別の岩盤浴の部屋に行ってみようかなという気がしてきます。

また、中央のロビーになっている部分にはセラミックボールの足湯があったり、横になることが出来るスペースがあったり、雑誌が置いてあったり、テレビがあったりして、とてもゆったりとした空間になっています。さらに、冷蔵庫が置いてあります。自分でペットボトルなどを持ち込んだときに、マジックで名前を書いて冷蔵庫の中に入れておくことが出来るようです。冷水器も準備されてますので、岩盤浴を楽しむためにたっぷりと水分補給をしておきましょう。

11時過ぎから1時過ぎまで、岩盤浴のコーナーで2時間程度を過ごしました。施設も新しくて綺麗で、また、どの部屋も良い感じに温度が調整されているので、汗をたくさんかくことが出来ます。とても気に入りました。

すでにくたびれてきていましたが、お風呂の方にも行ってみることにしました。お風呂やサウナは女湯は17種類、男湯は15種類あるようです。花小金井店では天然温泉がありましたが、こちらの多摩百草店では人工温泉の浴槽があります。そのほか、高濃度炭酸泉、絹の湯、漢方塩蒸風呂など、変わったお風呂がたくさんあります。

特に高濃度炭酸泉については何だかとても柔らかいお湯でゆっくりとお風呂に入っていることが出来ます。この浴槽はとても人気があって、いつもたくさんの人がお風呂につかっていました。また、絹の湯は超音波で細かな気泡をたくさん発生させています。この細かな気泡がたくさんあることによって、お湯が白くなって見えています。このお風呂は超音波の効果で身体の中までホカホカとしてくれる効果があるそうです。

また、漢方塩蒸風呂は中央に塩の入った大きな壺、そしてその左右には蒸気が吹き出てくる壺があります。その周りには椅子がたくさんあります。椅子と椅子の間には蛇口と洗面器があって、椅子の上を洗い流すことが出来るようになっています。薬草の香りとともに蒸気が噴き出してきて、気持ちの良い空間になっています。

内風呂にはキングサウナがあります。こちらはタワー型の大きなサウナで、たくさんの人が入ることが出来るようになっています。さきほどまで、岩盤浴で散々汗をかいてきたのに、またこのサウナにも入ってしまいました。もちろん、サウナを出たところには水風呂があります。掛け湯をするための設備もあるので、とても利用しやすい水風呂です。

お風呂のコーナーでも1時間ほどを過ごして、さすがに湯疲れしてきたので、今度はお風呂からあがって食事処に行きました。テーブル席のコーナーと座敷のコーナーがあります。今回は座敷のコーナーを選びました。

食事処の風景

この座敷から外を見ると、下の写真のような多摩丘陵の景色が広がっています。この辺はまだあまり開発されていないようです。

多摩丘陵の風景

このお風呂の王様の食事処は「王寿庵」という名前が付いています。こちらは十割蕎麦がお薦めのようです。メニューの写真を撮っておきました。

メニュー その1
メニュー その2

私は「釜揚げしらす丼」を頼みました。観光地に行って食べると1000円くらいかかりそうですが、こちらでは700円弱になっています。とても良心的だと思います。

釜揚げしらす丼

そして、こちらは蕎麦のメニューです。

蕎麦と天麩羅

舞茸の天麩羅がとても美味しかったです。

私にとっての日帰り温泉の順位は、今までは、1位が稲城天然温泉「季乃彩」、2位がお風呂の王様「花小金井店」という順位だったのですが、今回の訪問によって順位が大きく入れ替わりました。文句なしで、お風呂の王様「多摩百草店」が一位にランキングされました。すべての施設が綺麗にメンテナンスされていること、駅から少し遠いことや施設が大きめに作られていることもあってか全体的に空いていてユックリと出来ることが高順位にランクインした要因です。今後も、こちらのお店に来たいと思います。

 

多摩百草店 | おふろの王様

コメント

  1. 埼玉県戸田市にある「七福の湯」に行ってきました

     10月12日の体育の日に埼玉県戸田市にある「七福の湯」というところに行ってき…