ファミマTカード(ポイントカード)を作りました

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

famima

ずっと前にTSUTAYAでDVDのレンタルを使っていた時に、Tカードを作って持っていたのですが、もう何年も更新手続きを行っていなかったため、有効期限を過ぎてしまっていました。

わざわざ更新するためにTSUTAYAへ足を運ぶのも面倒くさいので、もう何年もそのままになっていたのですが、ファミリーマートやガストなどTカードの提携店舗を利用すると必ず、「Tポイントカードはお持ちですか?」と聞かれ、そのたびに「持っていません」と答えるのが面倒くさくなってきました。

スポンサーリンク

ファミマTカードを作成

簡単にTカードを作るためにはどうしたらいいか考えていたのですが、ふとファミリーマートの横を通ると、ファミマTカードに勧誘するポスターが貼ってありました。iPhoneでファミマTカードのことを調べてみると、2014年7月5日から新たなサービスが開始されているようです。

ファミリーマートでは2007年にTポイントサービスを利用できるファミマTカードの発行を開始しました。従来は基本的にはクレジットカード付きのファミマTカードを発行していたようですが、今回は新たに希望者に対して店舗で即時発行できる「ファミマTカード(ポイントカード)」が発行できるようになりました。

無料で発行できるようなので、ファミリーマートで買い物をする際に、ファミマTカード(ポイントカード)をさっそく発行してもらいました。単にレジでファミマTカード(ポイントカード)を発行してほしいと言えば、すぐにカードを渡してくれます。特にその場で申込用紙などに記入する必要すらありません。

WEBでYahoo!Japanのと紐づけ

もらったその場で買った商品のポイントをつけてもらうことができます。ただ、ポイントを使うことはまだできません。ポイントを使うまでには登録を行います。あとで申込書に書いて郵送する方法とWEBで登録する方法の二種類があります。WEBで登録を行うためにはYahoo!のIDが必要です。

私はすでにYahoo!のIDを持っていましたのでそちらのIDに紐づけてTカード番号を登録しました。これで手続きが終わればポイントが使えるようになります。また、カードの裏面には署名欄がありますので、こちらに署名をしておきます。

ファミリーマートでのポイントの貯まり方は基本は200円につき1ポイントです。ただ、ファミランクというレベルがあって、

ブロンズ 1ヶ月間の買い物金額合計が4999円までのとき
シルバー 1ヶ月間の買い物金額合計が5000円から14999円までのとき
ゴールド 1ヶ月間の買い物金額合計が15000円以上のとき

の3ランクがあります。シルバーになれば200円の買い物につき2ポイント、ゴールドになれば200円の買い物につき3ポイントがつきます。

ただ、ファミマで月に5000円以上の買い物をすることはできるかもしれませんが、15000円以上の買い物をするのは、毎日500円以上の買い物を続けることになりますので、かなり大変な気がします。

ただ、財布の中にはいろいろなポイントカードがたまってしまっています。会計をするときに、いちいち、財布の中からTカードを探して提示するのは大変ですので、できればおサイフケータイの機能か何かと統合してくれれば本当は嬉しいところです。念のため、AndroidスマホでTカードのアプリがないか確認してみましたが、クーポンの発行やポイント残高などを確認できる公式アプリはあるものの、レジでTカードがわりに提示すれば良いような機能はなさそうです。一応、公式アプリはインストールしておきました。

なお、クレジットカードとセットになったファミマTカードもあります。

EdyやWAON、nanacoなどはおサイフケータイに対応しているのですが、Tカードは財布の中から会計のたびに財布から出さなければいけないので、その点だけは今後、何らかの進化を待っています。

【2020/09/13追記】

Tカードを使わなくなった

最近、Tカードを利用する機会がめっきりと減りました。使うのはもっぱら楽天ポイントカードばかりです。楽天ポイントカードが使えるようになったお店が増えたということもありますが、Tポイントに比べて楽天スーパーポイントのほうが利用しやすい点が一番大きいです。

現在メインで利用している通販モールは楽天市場、旅行サイトは楽天トラベルということもありますが、徐々に楽天経済圏の中にいるような気がしてきました。

Tカードを使う場面は、ガソリンスタンドのENEOSで利用するENEKEYにTカードを紐づけてあるので、ENEKEYを介して利用するぐらいです。ENEOS専用のポイントカードのような使い方になっています。

【2022年8月1日追記】

匿名化された個人情報のオープン化とオプトアウト

個人ごとの情報を匿名化したうえでオープン化することをカルチャコンビニエンスクラブが発表しました。心配なので、私の分はオープン化されないように匿名化の手続きを実施しておきました。こちらで紹介しています。

Tポイントのデータをオープン化とオプトアウト
カルチャーコンビニエンスクラブが提供しているTカードがありますが、このカードを通じて得られた情報を匿名化してオープン化することが報道されていました。 2022年3月現在で名寄せをしたうえで重複を排除したT会員数は7025万人となっています。...

コメント