スーパーのOKストアに初めて潜入

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

先日、小金井市にあるOKストアに行きました。場所は「東京都小金井市本町1丁目13−33」、東小金井駅と武蔵小金井駅の間で線路の南側にあります。連雀通りから小金井一小前交差点を北へ曲がって行くと左手にあります。まったくこのみちは通ったことが無かったので、OKストアがここにあること自体を知りませんでした。

スポンサーリンク

OKストア初潜入

また、OKストア自体、近所には店舗が無かったスーパーマーケットでしたので、今まで足を踏み入れたことがありませんでしたのので今回が初めての訪問になります・

okストア

駐車場

お店の西側に立体駐車場があります。コインパーキング形式になっていて、入口の機械で駐車券を取ります。この駐車券は店内で会計時に処理をしてもらうと、一定条件で駐車場代金が無料になります。1000円以上の買い物で1時間の駐車が無料になります。

正直、駐車スペースはとても狭いです。運転に慣れていない人は何度も切り返しをしながら、ようやく駐車しています。もう少し、駐車スペースを広くしたほうが逆に混雑を緩和できるような気がしますが、なんらかの計算があってのことなのでしょう。大きなクルマで買い物に行くと、かなり厳しいと思います。

総菜やお弁当が安い

店内に入ると、エブリデイロープライスを実現していながら、お店の雰囲気がとても明るくて良いと思います。特に安いと感じるものは惣菜コーナーでしょうか。例えば、「おかか」のおにぎりが50円、のっけ海苔弁当198円、季節野菜の天重199円、ロースかつ重299円、ピザ469円などが目立ちます。

ミネラルウオーターやパンも安い

先日は500ml入りのミネラルウオーターが一本28円でしたので、ケースで購入しました。また、5個入りのミニクロワッサンが100円だったのですがこれも美味しそうでしたので購入です。コストコでクロワッサンなどを購入しようとすると一つあたりの値段は安いのですが分量がもの凄いので、なかなか購入することができません。しかし、OKストアであれば安い上に袋が小分けになっているので大変に助かります。このミニクロワッサンは家に帰ってから食べてみると、香ばしい上にほんのり甘くて十分に美味しかったです。パンは各店舗で焼いているようです。

ピザもコストコでは1500円で滅茶苦茶にでかいものを購入することができますが、こちらも食べきるのが非常に大変です。OKストアであれば直径30cmほどの手頃のサイズのピザが500円弱で販売されています。こちらでピザを購入するとなかなか宅配ピザは利用できなくなるのではないかと思います。

OKクラブ会員カード

こちらではOKクラブ会員カードというものがあり、発行費用100円で入会できます。このカードを会計時に提示すると、「食品関係」のみ3%相当額(正確には3/103)の割引を受けることができます。クレジットカード利用時には3%割引は適用されません。クレジットカードを利用した場合はカード会社にOKストア側が手数料を払う必要があるからだと思います。クレジットカードと加盟店が交わす契約では、現金のお客さんと販売条件を変えてはいけないという条項があると聞いたことがありますが、ポイントカードや会員証を通した違いは問題ないのかもしれません。

また、2014年から電子マネーも使えるようになりました。(Suica、PASMO、iD、Quickpay)

レジ袋は別料金で1枚6円です。

全般的に商品が安いので、また機会があれば利用したいと思います。

【2021/10/03追記】

川口市の新店舗

テレビでオーケーストアが特集されていました。京浜東北線の蕨駅から車で10分ほどのところに新店舗(川口芝店)を出店するのを密着取材したようです。こちらの場所には目の前に西友や業務スーパーなどがある競争が激しい地域でした。

国道16号線の内側

オーケーストアでは国道16号線の内側にお店を出店することをきほんにしています。国道16ごうせんの内側は人口が密集しているので集客のために有利なためです。競合店が近くにあるか否かはあまり気にしていないとのことです。国道16号線の内側であればどこに新店舗を作ってもどうしても何らかのきょうごうてんがあるためです。競合店が多少離れていても目の前でもあまり気にしないと語っていました。

売り場や駐車場の台数は競合店よりも多い

ただ、売り場や駐車場の台数は競合店よりも広くとるのだそうです。新規出店したことに失敗したことはないと自信をもってインタビューに答えていました。

売り場は地下が増えている

近年、オーケーストアでは売り場は地下に作ることが増えています。これは地下にすることで売り場をもっとも大きく広く取ることができるためです。たとえば、1階に売り場を作るとバックヤードや搬入口、車の車道などに面積を取られてしまいます。普通は顧客が店内に入りやすくすることを重視すると思うのですが、安く販売することを重視したオーケーストアらしい戦略だと思います。

入口と出口は一つずつ、途中でお客さんが逃げにくい、IKEAに近いワンウエイ動線になっています。

【2022/02/17追記】

終わりの始まり

最近のオーケーストアは勢力を拡大したためなのか、少し進め方が乱暴に感じる局面も増えてきました。関西スーパーの買収にかかわるエイチツーオーリテーリングスとの騒動しかり、花王製品の値上げが納得いかず一部の商品を店に置かないようにしたりといった件です。

一見すると値上げを許さない姿勢を示すのは消費者の見方のように見えますが、値上げが許されないと給与水準が上がらず世界的に見て貧しい国になってしまいます。企業は投資体力がなくなり研究開発にお金が回らなくなり、技術面でも各国に遅れをとってしまうという悪循環です。

また、さりげなく内容量を減らすステルス値上げも蔓延っていますが、やはり堂々と値上げができる環境を作らないといけないでしょう。

また、オーケーストアの店の建て方も重要幹線道路の前に駐車場の入口を作り、流れを悪くする原因を作ることもどうにかして欲しいです。

調布にオープンのOKストアは甲州街道渋滞の原因【迷惑】
調布に先日、オーケーストアがオープンしました。9月26日の新規オープンです。 お店の入口は甲州街道とは逆側の南にあります。外観からは西府店のように、かなり売り場面積も広いのかな?と思ったのですが、店内に入ってみるとさほど広くなかったです。た...

この先どうなるのか少し心配です。

【2022年2月18日追記】

花王製品の件はよほどのクレームが来たためなのか、「値上げを理由に販売を中止した花王製品145品目に関し、顧客の要望に応じて取り扱いの再開を検討する」と発表しました。短期間のうちに見解が二転三転している様子です。やはり終わりの始まりでしょうか。

コメント