VIRUS

インターネット

ブラウザにクレジットカード情報等を記憶させるのは危険?

ブラウザに保管されているクレジットカード番号や名義人の指名、クレジットカードの有効期限などのカードデータを盗んで外部に送信する機能が不正プログラムの「Emotet」に追加されたことが警察庁から発表されました。 今回はWebブラウザ「Goog...
インターネット

標的型攻撃への備え

JTBが標的型攻撃による個人情報の流出の恐れがあることを発表しました。個人情報が流出したのは、JTBの商品を予約した顧客の情報で、氏名、性別、生年月日、電子メールアドレス、住所、郵便番号、電話番号、パスポート番号、パスポートの取得日とされて...
インターネット

Android端末のウイルス対策ソフト DR.WEB

先日購入したNECのLIFE TOUCH NOTEですが、Android端末でありながら、比較的使いやすいキーボードが付いているということで、気に入って使っています。  ☆NEC LifeTouch NOTE (LT-NA70W/1A) W...
スポンサーリンク
自動車・カー用品・メンテナンス

クルマ用の空気清浄機(SANYO CAF-VW201A)

クルマで使用することが出来る空気清浄機が何かほしいなと思っています。 先日、ワーナーマイカルシネマズで映画を見たときに、サンヨーのウイルスウォッシャー技術が搭載された空調が整備されていて、とても場内が清々しい感じだったのがトリガーになりまし...
コンピューター

Symantec社のNorton AntiVirusで誤検知がありました

ウイルスソフトとして有力なソフトの一つ、Norton AntiVirusを会社で使っているのですが、このソフトで完全SCANをかけるとMS-OFFICEのドキュメント、たとえば、PowerPointやEXCELのファイルでウイルスが検出され...
コンピューター

マクドナルドの景品がウイルス感染 回収

日本マクドナルドが景品として1万個配った中国製の携帯型の音楽プレーヤーがウイルスに感染していたそうです。携帯型の音楽プレーヤーにウイルスが感染するというのはどういうことなのか、最初は関係がよく判らなかったのですが、ASAHI.comの記事を...
インターネット

ウイルス発見や不正アクセス発見時の初期動作

ベクターのソフトウエアライブラリがウイルスに感染してしまい、ウイルス付きのソフトウエアを配布してしまった問題に関して、ベクターではソフトウエアの配布を中止したあとも、FTPサーバーに直リンクを貼っていた場合にはウイルス付きのソフトウエアをダ...
コンピューター

Vectorでウイルスに感染したソフトを配布

フリーソフトや市販ソフトなどをたくさん集めてライブラリ化されているVectorというサイトがあります。  最も最初の頃は、フリーソフトをここに一つに集めて、定期的に書籍化して本屋で売って利益を得るというビジネスモデルだったように思うのですが...
コンピューター

ウイルスセキュリティZERO

最近のウイルス対策ソフトは値段がドンドン安くなってきているのですが、パターンファイルをいつも最新のものにアップデートしていくための料金が年間契約になっていて、毎年、出費がかさんでしまいます。  現在はどの程度の値段になっているのかが知りたか...
コンピューター

キングソフトインターネットセキュリティ2006【無料配布】

最近では無料のウイルス対策ソフトがいくつか配布されていますが、今度は製品版の総合セキュリティ対策ソフトが100万本限定で無料配布されています。  ソフトの名前は「キングソフトインターネットセキュリティ2006」という名前です。中国で開発され...
スマホ・タブレット・AV

クリエイティブメディアのZenにウイルスが混入

クリエイティブメディアが販売しているZenというポータブルMP3プレーヤーの一部にワーム型ウイルスが混入しているものが見つかったそうです。  通常はパソコンソフトなどに混入していたという事故は過去に数多くありましたが、MP3プレーヤーに混入...
インターネット

価格.comが不正アクセスの集中により一時閉鎖

価格比較サイトとして有名な価格.comが、不正アクセスの集中によりサイトを一時的に閉鎖しています。  この不正アクセスの背景で、価格.comのサイトが改ざんされて、サイトにウイルスが埋め込まれていたようです。そして、このページにアクセスして...
コンピューター

ウイルスバスターの復旧対策費用

 ウイルスバスターによるトラブルは社会にたいへんな影響を与えました。一時期は、トレンドマイクロ社では、個別の補償には応じないという発言もしていた時期がありましたが、最終的には1ライセンスあたり上限額8500円(プラス1ヶ月間のサポート期間延長)までは補償をすることにしたようです。しかし、これには実際...
コンピューター

ウイルスバスターによる被害

 新聞会社、JR東日本などでパソコンが使えなくなるトラブルが発生していましたが、原因はトレンドマイクロ社のウイルスバスターだということがわかりました。トレンドマイクロ社の公式サイトの掲示によると、今日の朝7時30分ごろに公開したパターンファイルに更新されるとパソコンのCPU使用率が100%になってし...
コンピューター

ウイルス対策ソフトでセキュリティ対策

新しいウイルスが蔓延しつつあるので注意したほうが良いというアナウンスを会社で聞いて、自宅にあるパソコンのウイルスパターンファイルを手動でアップデートしようとしたところ、「期限切れです」というメッセージが出て更新が出来ませんでした。 ウイルス...
スポンサーリンク