自動車・カー用品・メンテナンス

ラフェスタ以来?日産から3列シートミニバン発売の噂

ベストカーWEBで日産から3列シートのコンパクトミニバンが発売になるかもしれないという情報が公開されました。トヨタで言えばシエンタ、ホンダで言えばフリードに相当する車種になります。 以前、日産からはラフェスタという3列シートの低屋根型のミ...
インターネット

楽天市場のSPUに7月1日からRakuten Turboが追加

楽天市場のSPU(スーパーポイントアッププログラム)にRakuten Turboが追加されることが発表されました。 Rakuten Turboとは、5Gに対応したホームルーターサービスです。光ファイバーの敷設工事をすること無しに、楽天モバ...
ゴルフ・GOLF

埼玉県の越生町にある入間カントリー倶楽部でラウンド

先日、埼玉県の越生町にある入間カントリー倶楽部をラウンドする機会がありました。こちらは創業者が建設途中で挫折、その後、クラレの会長が再建に乗り出して完成させたという歴史があります。 今でもクラレグループが運営しているゴルフ場です。 入間...
スポンサーリンク
blankスマホ・タブレット・AV

新型のマイナンバーカードが2026年に発行へ

政府が「デジタル社会の実現に向けた重点計画」の中で、新しいマイナンバーカードを検討していることを明らかにしました。以前より、新しいマイナンバーカードの検討が行われていたことはリークされていましたが、少し詳細になっています。 マイナンバーカ...
blank日記・ショッピング

東都クリニックの一泊二日人間ドックを受診

ホテルニューオータニに併設されている東都クリニックで一泊二日の人間ドックを受けてきました。普段は日帰りドックなのですが、今回は検査項目が多いのかと勘違いしての一泊二日ドックです。 結果的には二日目にCTやレントゲン、胃カメラ、他は糖負...
blank旅行・ドライブ

ホテルニューオータニの庭園を散策

先日、ホテルニューオータニに併設されている東都クリニックで一泊二日の人間ドックを受けた際、時間に余裕があったので、ホテルニューオータニの庭園を散策してみました。 ホテルニューオータニには数回、仕事で来たことがあると思うのですが、庭園を...
blank日記・ショッピング

無料の不要品回収業者を利用するのは危ない

住宅街の中を不要品回収業者がトラックで走っていることがあります。「何でも無料で引き取ります」というアナウンスをしている場合も多いです。 しかし、「決してこのような業者を使わない方がいい」という動画を見る機会がありました。
blankゴルフ・GOLF

雨の中のゴルフラウンドでワークマン 撥水ピステが活躍

先日、6月2日(金曜日)に埼玉県にゴルフに行きました。この日は台風が日本列島に接近していて前線を刺激していたので、西日本から東日本にかけて太平洋側は大雨への警戒が呼びかけられていました。 しかし、埼玉県の中でも群馬に近い場所だったので、ラ...
blank映画・音楽

映画「シェルブールの雨傘」デジタルリマスター版を鑑賞

Amazonプライムビデオでプライム会員向けに公開されている作品タイトルを見ていると、その中にシェルブールの雨傘の文字かありました。1964年のフランス、ミュージカル映画です。 何十年も前に観たことがあるのですが、ほとんどストーリーを...
blank日記・ショッピング

大船駅で東海道線の電車が武蔵小杉駅に行ってしまった原因をJRが発表

2023年5月23日の朝、JR東日本の大船駅で、国府津駅発高崎行きの普通電車が貨物線に誤って進入するトラブルが発生しました。国府津駅から高崎駅へ向かう線路上には、大船駅の手前約0.9Kmの場所に旅客線と貨物線を切り替える分岐があります。ここ...
blank自動車・カー用品・メンテナンス

自動車税の納税通知書と楽天Payでの支払い

5月は自動車税の納付月です。今年は納付書が届くのがちょっと遅くて、ゴールデンウィークが終わってしばらくしてから届きました。コンビニなどに行って支払いをするのも大変なので、キャッシュレス決済ではどんなものが対応しているのか調べてみました。
blank旅行・ドライブ

山梨県の南部町から静岡県の御殿場町まで国道469号線で移動

先日、山梨県の身延町にある「みのぶイン」というホテルで一泊したあと、県道10号を富士川沿いに南下、山梨県の南部町から国道469号線に入りました。 いつもであれば、身延町から東京方面に向かう場合は国道300号線(本栖道)で本栖湖に出たあと、...
blank旅行・ドライブ

国道249号線沿いにある「道の駅ふじおやま」で休憩

御殿場から国道249号線で東京方面を目指しているとき、「道の駅ふじおやま」に寄ってみました。実は一年ほど前にも寄ったことがあるのですが、そのときは駐車場が満車で停められそうもなかったので、利用するのを泣く泣く諦めたことがあります。 今...
blank金融・株・トレード

東京駅ecuteTokyoアンデルセンでのレジ精算

先日、東京駅構内にあるecuteTokyoのアンデルセンのショップに寄りました。こちらは、パン屋さんですが簡単なイートインコーナーもあります。 イートインを利用する場合は最初に席取り札でテーブルを確保、パンを選んでレジに行ってドリンクをオ...
blankコンピューター

激安16TB-SSDには64GBのマイクロSDカードだけ実装されていたという真相

日経クロステックに偽装SSD問題に関する記事がありました。 3000円台で販売されていた16TB(テラバイト)の外付けSSDを実際に購入して解析をしたという内容です。
スポンサーリンク