amazon.comのサイトでJBLのプラチナスピーカが1600円で売っているというのを知り、評判も上々だったので購入してみました。
この値段で送料が込み、しかもJBLブランドとなると期待も膨らみます。そして、amazonからの「発送しました」のメールに続き、今日になって商品が届きました。
箱が意外と重いのと、中身もいっぱい詰まっていそうだったので、さらに期待を膨らませながらの開梱です。中からは2つのスピーカーとACアダプターが出てきました。2つのスピーカーのうち、一つのほうにアンプ等が入っているようで、左右で少し重さが違います。また、AMAZONの評価を読んでいると、ずっしりと重いような印象を受けますが、そんなことは無く、正直言って「軽い」です。
ちょっと期待はずれ感が漂いつつも、商品をパソコンのサウンド-カードの出力端子につなげてみました。パソコン用らしく、きちんとコネクタのところが緑色になっているので、サウンドカードにつなげるときに判り易いところは「まる」です。
そして、いよいよ視聴です。WMAで録音していた音楽をいくつか聴いてみました。AMAZONの評価の中には、「しっかりとした低音が出る」という評価もあったのですが、これはちょっと違うかなという私は印象です。たしかに、バスレフダクトからそれなりの風圧が出てきているのですが、あまりしっかりとした低音という感じではありません。このサイズのスピーカーでは致し方ないと思いますし、また値段から見れば十分に立派な音だとは思います。
中音域から高音域にかけては素直な音のような気がします。音像定位もいいと思いました。歪み感も少ないです。AIKOのボーイフレンドを聞いたときには、何となく生々しいボーカルが真ん中に定位して、聞きやすい感じではありました。
パソコンのスピーカーには1万円くらいで以前売っていた、SOTEC社のOP-VH7PCというUSB接続型レシーバーとスピーカーのセットを使っています。この製品は本当はSOTECのAFINA AVというパソコンに標準で付けていたセットだったのですが、あまり製品の売れ行きが良くなかったために、バラバラに売られたようです。この製品のOEM元はKENWOOD社であり、もともとは5万円クラスのミニコンポに使われていた製品と同等のものでした。
このOP-VH7PCで聞く音楽と比べると、やはりJBLプラチナスピーカーで聞く音楽は、残念ながらかなり劣ってしまいます。ちょっと程度悪いくらいだったら、OP-VH7PCはそれなりに机の上の面積を占領してしまうので別の用途に使って、JBLプラチナスピーカーを使おうかなと思っていたのですが、少し苦しいようです。
従って、メインで使っているパソコンのスピーカーには従来どおり、OP-VH7PCを使いつづけることにして、JBLのプラチナスピーカーは家族で共用して使っているパソコンの方に接続して使おうと思います。
(2008/09/22追記)
このスピーカーですが購入後しばらく使ったあとは、ずっと押し入れの中にしまってありました。しかし最近になって、セガトイズという会社のグランドピアニストという商品を購入したことで、活躍する機会が出てきました。このグランドピアニストという商品は本物のグランドピアノの約1/6のサイズに縮小された模型なのですが、MIDI音源を内蔵していて、実際に鍵盤を自動的に動かしながら演奏できるようになっています。そしてこのMIDI音源から出力される音はピアノ本体のスピーカーから出てくるのですが、このスピーカーがあまり音が良くないので、このスピーカーを接続してみることにしました。
期待以上に良い音が鳴り響いて、非常に満足しています。
【2016/03/13追記】
この記事を書いてから12年が経過します。今やパソコン、タブレットとスピーカーの接続は有線から無線が一般的になりました。Bluetoothによる接続がもっとも手軽なのではないかと思います。
そんな時代に、またJBL社製のFLIP3という商品を入手しました。なかなか低音もよく響き素晴らしいスピーカーです。
実はインナーイヤ-ヘッドフォンもJBLを使っているので、徐々にJBL製品が増えてきました。
【2018/12/31追記】
最近、激安プロジェクターをアマゾンで購入しました。こちらの記事で紹介しています。

このプロジェクター自体にもスピーカーは付いているのですが、音が悪いので、外部スピーカーを使うことにしました。新たに買うのももったいないので、こちらで紹介したJBLのスピーカーを接続することにしました。
音質が非常にアップして気に入っています。
コメント
グランドピアニストにJBLのスピーカーを接続
セガトイズのグランドピアニストをケースの中にしまったまでは良かったのですが、音がケースの中にこもってしまって、視聴する上では支障が出てしまいました。そこ…