
実は家の風呂には半身浴用の座るところが着いている浴槽だったのですが、今まで半身浴を試したことがありませんでした。
しかし、テレビを見ていると、半身浴は汗をいっぱいかいて、身体の新陳代謝を活発にして、身体のためにはとても良いということを言っています。INAXの下記のサイトに半身浴の効用がコンパクトに整理されていて判りやすいです。
今日は半身浴にトライしてみることにしました。お風呂の窓を半開にして、浴室に熱気がこもらないようにして、おへその上あたりから上半身をお湯の外に出して、半身浴という形にしました。
もちろん、浴槽の座る部分に腰掛けての実験です。お風呂は38度に固定して自動運転にしておきました。昔だったらお風呂の温度調整などはたいへんなことでしたが、今はボタン一発で簡単に調整できてしまうのですから、驚かされます。
10分くらい経った頃から汗が出始めて、20分経った頃には、上半身は玉のような汗をいっぱいかいていました。
上半身を出していると、のぼせるようなことは無いので、そのままお風呂に入り続けます。45分くらい経った頃に、だんだん飽きてきて、お風呂からあがりました。今日は森林浴の入浴剤を入れていたのですが、気分的にも随分、リラックスすることができました。
お風呂を出てからもう30分以上たっていますが、これを書いているときにも、身体はポカポカです。半身浴はたしかにかなりの効果があるようです。また、半身浴を続けてみて、体重にどう影響するか見ていきたいと思います。
コメント