楽天アフィリエイトの商品リンクのチェックをどのようにされていますか?
昨年作成した冷風扇を紹介しているページがあるのですが、そのページを見た方から、商品へのリンクが全てリンク切れを起こしていますよ!と掲示板で連絡をいただきました。
検索エンジンで「冷風扇」をキーワードに調べてヒットしたそうです。
いくら何でも、全てリンク切れしていることは無いだろうと思いつつ、チェックしてみると、本当に全部リンク切れしている!
冷風扇のような季節商品は、一夏が終わるとさっと商品が引っ込んで次の季節に出てくるときには、商品が変わってしまうんですね。
こんなとき、一つ一つの商品に対してリンクを貼っているとメンテナンスがたいへんになってしまうので、何か違う手を考えなければいけません。一つ考えられるのは、楽天市場で「冷風扇 マイナスイオン」などの検索キーワードで検索をかけて、その一覧が表示されたページをアフィリエイトのリンクにしてしまう方法です。
楽天市場内のページであればどのページのURLでもアフィリエイトリンクを作ることができるようなので、この機能を使ったやり方です。下記のようなアフィリエイトリンクになります。
この他には、あるお店の冷風扇を扱っているページに対してアフィリエイトのリンクを作る方法も考えられますが、この方法だと、そのページのURLが変わってしまったときに、リンク切れになってしまうので、あまり本質的な解決策ではありません。
商品リンクがリンク切れを起こしてしまうことを防ぐ何か良い方法をご存じの方は、せひご教示ください。
コメント