東海大学 建学祭

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

小田急

 今日は急に思い立って、長男を連れて、東海大学の建学祭へ行ってきました。東海大学は神奈川県平塚市にあります。でも、最寄り駅は小田急線の東海大学前駅、本厚木駅から4駅目です。狛江駅までバスで出てそのまま小田急線で行ってみました。

 建学祭は毎年11月はじめの4日間に実施されます。今年の日程は少し残念で本日(3日)をのぞいては全て平日、今日がもっとも人出が多かったのではないでしょうか。

 東海大学前駅からは歩いて15分くらい、心臓破りの坂を過ぎると階段をえっちらおっちら上り、喫茶店ボルボの前を左に曲がってやがて東海大学です。昔は、学生紛争時代に立てられた背の高い鉄柵に周囲を厳重に取り囲まれていましたが、今は柵もあまり目立たないものになって歩道も広がって、キャンパスという雰囲気になっていました。

Exif_JPEG_PICTURE

 東海大学交友会館の隣にTSUTAYAとマクドナルドが出来ていたのも新鮮でした。学校の中は一見変わらなかったのですが、3号館の後ろに新しい建物(14号館)が出来たり、8号館の後ろに15号館が出来たりドンドン新しい建物が増えていました。

 また、噴水池まわりも随分きれいになって、星を仰ぐ青年の像がなくなってしまっていて、松前初代総長?の銅像がたっていました。

 建学祭自体は以前同様賑やかです。特に富士見通りと中央通りの模擬店は人がひっきりなしにいきかって賑わっていました。野外音楽堂は夕方以降はお酒も飲める模擬店が開店するのですが、さすがに夜までいるわけにもいかず、こちらには残念ながらよることはできませんでした。

 1号館前ステージ、噴水池前ステージ、これは以前は無かったと思うのですが中央通り中心付近のステージなどでは、コンサートやミスターレディコンテスト、そしてプロレスなどの野外イベントが繰り広げられていました。

 今回の建学祭でのコンサートは2号館でDO AS INFINITYのコンサートが昨日あったようです。

 結構、構内を歩き回って疲れたので、帰りは本厚木からロマンスカーを使って新宿経由で帰りました。明日はいよいよ建学祭も最終日です。フィナーレは季節外れの花火大会があります。これもまた見てみたいのですが、明日は平日で見ることが出来ないので、また、来年以降、行きたいと思います。

第50回東海大学建学祭

コメント