今日の日経新聞を見ている中ではじめて知ったのですが、日本銀行の株がJASDAQに公開されているのですね。
正確には日本銀行は株式会社ではないので、「株」ではなくて出資証券と呼ぶのが正しいそうです。出資者には議決権が無くて、総会が開かれるわけでもないので、出資証券を持っていても日本銀行の経営に参加できないことが最大の特徴だそうです。
日本銀行の証券の値段推移を見てみると、2003年に銀行保有株の買い取りをしたときが一番の底値になっていて、その後は上昇傾向です。特にこの9月下旬以降は大幅に価格を上げています。それまでは6万円程度で推移していたものが一気に2倍以上の16万円まで駆け上っています。

日本銀行の深層
チャート 8301:日本銀行 - Infoseek マネー
コメント