前々からアマゾンのアソシエイトでグーグルアドセンスみたいなメンテナンスフリーな広告システムが登場するという情報がありましたが、今日、amazonアソシエイトの管理画面にログインしてみるとサービスが開始されていました。
今までのamazonアソシエイトのシステムでは個別の商品を選んだり、キーワードを設定して関連する商品を表示するという仕組みになっていました。
これだと、ブログのようにページが自動的に生成されるような場合にうまく対応することができません。そこでグーグルアドセンスのような仕組みが早くできないかと待っていたところです。
そんなamazonおまかせリンクのベータ版を実際に使用してみました。色々なサイズのバナーがあるのですが一番小さなサイズのもので下のような感じになります。
今までいくつかのページに貼り付けてチェックしているのですが、まだあまりページの内容にマッチした広告が表示されていないように見えます。
ページ内容の解析精度の問題なのか、時間がたてばページの内容がキャッシュされてコンテンツにあった内容が表示されるのか今後の状況を観察してみたいと思います。
コメント