NEC EXPRESS 5800/110GdのOSをXPにアップデート 【失敗】

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

NEC EXPRESS 5800-110Gd

従来使用していた自作のパソコンから最近になってNECのエントリーサーバー、NEC EXPRESS5800/110Gdに乗り換えをしたのですが、古いパソコンで使用していたWINDOWS XPを新しいパソコンでも使用できるのか否か、今ひとつよく判りません。

スポンサーリンク

アクティベーション

WINDOWS XPからは一つのライセンスしかないのに複数のパソコンにインストールして不正使用するのを防ぐために認証(アクチベーション)というシステムが取り入れられました。パソコンのハードウエア構成を認識して、最初に認証したときのハードウエア構成のパソコンでしかそのWINDOWSは使用できなくなります。

たぶん、古いパソコンと新しいパソコンではハードウエアの構成が全く違うので認証(アクチベーション)は自動では通らないはずなので、マイクロソフトに電話をしてIDを発行してもらうことになると思うのですが、このときにパソコンの買い換えということでIDを発行してもらえるのか否かが良くわからないのです。

さっそくネットで調べてみました。下記のページに判りやすいQ&Aがありました。

Windows Q&A : マイクロソフト・ライセンス認証(2))

Q.異なるマシンに再インストールする場合などはどうするのか?

A.不正コピーではなく、例えば以前に使っていたコンピュータを廃棄し、新しいコンピュータに乗り換えた場合でも、ライセンス認証では別のコンピュータに対するインストールと見なされるのでエラーになる。この場合には、音声電話窓口(24時間利用可能)に電話をし、オペレータに状況を説明して、再アクティベートを可能にしてもらうことができる(ただし、これが可能なのはパッケージ版のソフトウェアのみで、OEM版では、購入時とは異なるコンピュータへのインストールは許可されていない)。

私が持っているWINDOWS XPはパッケージ版(アップグレード版)になります。従って、今回のように元のパソコンを処分してしまって、新しいパソコンに乗り換える場合には新しいパソコンに元のWINDOWS XPをインストールできるようです。

アップグレード版をインストール

ここまで判れば怖くありません。NEC EXPRESS 5800/110GdにWINDOWS XPのアップグレード版をインストールしてみました。WINDOWS2000からのアップグレードになります。WINDOWS 2000が立ち上がっている状態でWINDOWS XPのマスタCDを入れると、インストールに関するメニューが画面に現れます。ここでアップグレードを指定して作業を進めました。

最初のプロセスではコードなどの入力を求められたり、必要なファイルのコピーが行われたりします。画面にはあとどの程度の時間がかかるのか表示されているのですが、この時間はWINDOWS XPが発売された当時のパソコンを使用した場合の目安なのでしょう。EXPRESS5800では、そんな時間はかからずにどんどん調子よくプロセスが進んでいきます。

エラー発生

そして、一番最初の再起動プロセスになりました。この再起動時に問題が発生しました。再起動している途中でいきなりブルー画面になってしまいました。下記のメッセージが表示されています。

次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした:
System32\DRIVERS\pci.sys

何回繰り返しても、そこから先には進みません。ネットで調べてみると、下記の情報などが参考になります。

★Windows XP におけるハードウェアの破損または非互換性の問題

何が問題なのかとうとう判らなかったので、今回はあきらめました。起動するときのメニューでWNDOWS2000を起動し、ハードディスクにコピーされていたWINDOWS XPのセットアップファイルの残骸を全て消し、そしてBOOT.INIでXPのセットアップの行を消し、DEFAULTの行を修正しました。

メモリーの問題?

ネットでこのエラーに関する情報を探してみると、メモリーの問題に行き当たることが多いように見えます。メモリーとの相性上の問題でしょうか。もしかすると、最初からサーバーに付いてきたECC対応のメモリーを付けた状態ならばブルー画面にならないのかもしれません。この辺についてはもう一度時間を作ってトライしてみたいと思います。

————–
今回、せっかくWINDOWS XPのライセンスについて調べてみたので、合わせて気になったOEM版についても色々と調べてみました。

OEM版(VISTAではDSP版というようです)のWINDOWSはパッケージと比較するととても値段が安いです。その代わりに一緒に購入したパーツと一緒でないと、使用することができないという制約が発生するようです。

従って、OEM版のWINDOWSを購入するときには一緒にどのパーツを購入するのが一番賢いかということが気になってきます。まず第一の条件、それは壊れにくい部品であることが必要です。WINDOWSと一緒に購入したパーツが壊れてしまったら、そのWINDOWSを継続して使用することができなくなってしまいます。ハードディスクと一緒にOEM版のWINDOWSを購入するのはやめた方が良いと思います。

つぎに技術進歩とともに陳腐化してしまう可能性が高いパーツをOEM版のWINDOWSと購入するのも危険です。たとえば,CPUやメモリーといったパーツがこれにあたります。速度や容量不足で新しいCPUやメモリーに取り替えてしまったら、もうOEM版のWINDOWSを使用できなくなってしまいます。

こんな条件を考えていくと、OEM版を購入するときに一緒に購入するパーツとしてもっとも安心なのは、FDD(フロッピーディスクドライブ)ではないかという気がします。最近、OEM版のWINDOWSというと、FDDとセットに売っている場合が特に多いと思います。単純にFDDは値段が安いからセットになっているかと思っていたのですが、上記のようなことも一緒に考えると、たいへんリーズナブルな組み合わせであることが判ります。

さらにネットで情報を探してみると、WINDOWS XPのライセンスの種類について解説をしているサイトがありました。下記のページです。

★Windows XPの種類 – ライセンスの比較

この解説によると、OEMとDSPについてはその意味に違いがあることが判ります。OEMは「Original Equipment Manufacturer」という言葉の略で大口OEMということになるようです。NECや東芝、レノボといったパソコンハードウエアベンダーが最初からパソコンにプリインストールして販売するような場合が大口OEMの分類になるのでしょう。また、DSPは「Delivery Service Partner」の略で、小口OEMということになるようです。パーツ類にバンドルしてWINDOWSを購入する場合にはDSP版になるという正式な解釈であることが判ります。ちょっと勉強になりました。

(2008/01/27追記)

DSP版ではインストール成功

前回、WindowsXPへのアップデートは失敗してしまいましたが、今度はVistaのDSP版を購入してアップデートをしました。今度は何事も問題なくインストールに成功しました。

Windows Vista Home PremiumのDSP版を1GBのメモリーとセットでT-ZONEの通販で購入しました。1万5千円弱でした。このOSを使ってWINDOWS2000からアップグレードインストールをしようと思ったのですが、購入したあとでこれは制約により出来ないことが判り、仕方が無く、新規インストールすることになってしまいました。

WINDOWS2000のシステムが入っているディレクトリやProgramFilesディレクトリについては、Windows.OLDというディレクトリの下に移されてしまいました。以前のWINDOWSでは同じドライブに複数のバージョンのWINDOWSをインストールしておいて、起動時に選択して起動するということも出来たと思うのですが、VISTAではこれも無理なようです。

Vistaを購入したこと時点はあまり本意ではなかったのですが、EXPRESS 5800 110/GD、CORE2DUO、メモリが3GB搭載という環境では特にスピードの面で問題になるようなことも無かったので、良かったと思います。ただ、WINDOWS XPと比較してかなり操作性の面で変わってしまっているので、慣れるのには時間がかかってしまいそうです。

(2008/09/25追記)

現在の安売り状況

現時点では下記の機種がNTT-Xストアで安売りされていますので紹介しておきます。この追記を書いている時点では送料無料で10980円という信じられない値段になっていました。普通であればケースしか購入できないような値段ですが、きちんとマザーボードや光学ドライブ、CPU、ハードディスクが付いてくるのでサーバーやパソコンとして動作します。

コメント

  1. お散歩うぐいす より:

    メモリーがデュアルチャネルで動作している今の状況で、XPをインストールするとうまくいくかも?

  2. 匿名 より:

    巨大掲示板の方へも書き込みましたが、
    win2000 pro→特別アップグレード版にてXPへアップグレードする際、

    これを参照してXPアップグレード版とSP2を結合させる事によりインストールできました。
    (注:win 2000上では結合できない為、別のXP搭載PCにて作成が必要)
    お試しください。

  3. Windows XPのインストールに関する情報をありがとうございました。初期のアップグレード版とSP2を結合する必要があるのですね。勉強になりました。実は余っていたXPのライセンスについては別のパソコンのアップデートに使ってしまったので、EXPRESS5800をアップデートするために必要なXPのライセンスが足りません。一つ買い足すくらいであれば、この際のことなのでVISTAを購入しようかななどとも考えています。ちょっとビデオ機能が貧弱なのが気になるところですが・・・。とは言っても、ライセンスを買い足すための余裕もあまりないので、しばらくは、WINDOWS2000のままで使っていきたいと思います。