RSSフィードをFeedBurnerへリダイレクトで転送

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

RSS

■FeedBurnerとは?

 FeedBurnerとはRSSフィードをより便利に活用してくれる機能を提供してくれるサービスで、このサービスに登録することにより新しい購読者を獲得することができたり、よりRSSフィードを読みやすくしたりすることができるようになります。また、RSSを介してどの程度の人が購読をしているかを知ることも出来ます。ちょうど、ふつうのサイトで言えばアクセス解析に相当する機能を使うことができるようになります。

■FeedBurnerを使うためには?

 FeedBurnerのサイトへ行ってまずは自分のブログを登録します。そして、RSSフィードのURLを変更するのですが、今まで使用していたRSSのURLをFeedBurnerのものに差し替えてしまうと、今までRSSリーダーにそのブログを登録していた人が皆さん、URLを変更しなければいけなくなってしまいます(Feedburner Infomation | オートディスカバリー設定)。また、Yahoo!ブログ検索の検索対象から外されてしまう可能性もあるそうなので、出来ればリダイレクトでFeedBurnerのアドレスへ転送する方法をお勧めします。

■リダイレクト転送

 このリダイレクトで転送する方法は、こちら「Feedburner Infomation | リダイレクト設定」に詳しい説明があります。


 私は「さくらインターネット」のレンタルサーバーを使用しているので、.htaccessもmod_rewiteも使用することができます。この場合はこちら(Feedburner Infomation | リダイレクト設定例1)の方法でリダイレクト転送することができるようになります。具体的には下記のような形で設定を行いました。

RewriteEngine on
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} !FeedBurner
RewriteRule ^index\.rdf$ (FeedBurnerのフィードアドレス) [L,R]

 この中で(FeedBurnerのフィードアドレス)の部分は自分用に割り当てられたFeedBurnerのフィードアドレスを指定します。これにより、もとのURLからFeedBurnerのフィードアドレスへ自動的に転送されるようになります。従来、自サイトで発行するフィードアドレスを介して、RSSリーダーなどで購読をしていた人も、知らず知らずのうちにFeedBurnerを介して発行されるRSSを読むような形になります。RSSリーダーを読んでいる人から見ると、特に従来と何も変わらない状態で表示が行われているはずです。

■リダイレクトの種類

 リダイレクトには301と302の2種類があります。
 「301 Moved Permanently」:該当のURLが完全に引っ越したこと
 「302 Moved Temporarily」:は該当のURLが一時的に別の場所に用意されていること

 どちらを選んでも特にFeedBurnerの機能としては問題がありません。SEOには影響があるのかもしれませんが、どちらが良いともわからないので、今回は302の方を選択しています。

■何ができるか?

 FeedBurnerに登録することによって何ができるようになるのかが最も気になるところです。しかし、本当に色々な機能が準備されているので、簡単には説明がしつくせません。一部の機能については有料版でしか使えないようになっていますが、無料版向けに提供されている機能も非常にたくさんあります。

 たとえば、自分でいくつかのサイトを持っていれば下記のようなバナー広告をFeedBurnerで作成して掲載しておくだけで、集客の支援になります。(2013/12/26追記:サービスが移管されてバナーが表示されなくなったため削除しました)

 ほかにもフィードの内容をアップグレードして色々なフィードリーダーに対応可能なようにしたり、フィードの中にロゴマークを入れたり、pingを色々なサーバーにとばしたり、数え上げればきりがありません。

 ぜひ、こちらの公式サイト(FeedBurner)で確認して見ください。

(2007/08/14追記)

 この記事を書いたあとにYahoo!ブログ検索にこのサイトが引っかかっていないことに気がついてしまいました。原因と対策については、下記のページで整理してあります。

 ★Yahoo!ブログ検索でこのブログが掲載されなくなった・・

コメント

  1. 臨機応変? より:

    Yahoo!ブログ検索でこのブログが掲載されなくなった・・

     Yahoo!ブログ検索でこのブログが掲載されなくなってしまいました。原因として考えられることは2つ、ひとつはMovableTypeをVer4に乗り換えた…