三鷹駅の南口から線路沿いを武蔵境駅方面へ進んでいくと、三鷹電車庫が見えてきて、太宰治も好きだったという跨線橋の下にたどり着きます。
この跨線橋の階段近くにある豆腐屋さんが「おおや豆腐店」です。
お店の外観は下の写真のような感じです。
そして、この「おおや豆腐店」でおからドーナツを買うと、下の写真のような感じで、袋の中に入れて渡してくれます。一つ70円です。
見た目は普通のドーナツなのですが、一口、食べてみると、何となくふんわりと軽い感じがします。おからハンバーグなどを食べると、いかにもハンバーグの代用品という感じがしてしまうのですが、このおからドーナッツは普通のドーナツと比較しても味はそんなに違いがないような気がします。しかし、普通のドーナッツと比べるとカロリーが低くて、植物繊維が多いのではないでしょうか。(実際にはかったわけではないので、詳細は判りませんが・・)
ほかの豆腐屋さんでも、おからドーナッツを売っているところも多いのですが、私はこの「おおや豆腐店」のドーナツが知っている中では一番好きです。
【2022/01/14追記】
おおや豆腐店は残念ですが閉店してしまいました。すでに建物もありません。また、豆腐屋さんの向かい側にある跨線橋も存続の危機に瀕しています。詳しくはこちらで紹介しています。

太宰治も愛した三鷹駅近くの跨線橋(陸橋)を訪問
何年かぶりに、三鷹駅から少し武蔵境駅方向に行ったところにある跨線橋に行ってみました。 この跨線橋は中央線の上を跨っているのですが、三鷹電車区の入口付近にもあたるため、跨線橋の下を通る線路の数が多いため、長さが93メートルもあります。 192...
太宰治が愛した場所としても有名で、また夕陽を見る際の絶景スポットとしても知られています。陸橋に行くのであれば今のうちかもしれません。
コメント