自動車教習所5日目 (技能を2時間)

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

今日はもともとは技能を2時間と仮免前の効果測定を2時間というスケジュールになってましたが、すでに昨日のうちに仮免前の効果測定は基準をクリアーしているので、今日はキャンセルをして技能を2時間だけで終わりにしました。可能であれば学科を前倒しして受けても良いかな?と思ったのですが、うまい具合に未受講の学科は今日はスケジュールされておらず、明日、受けるしかないようです。

今日の技能は午後3時過ぎからだったので、朝からスポーツクラブに行って汗を流してきました。最近、ちょっと体重が増え気味なので、先週から今週にかけてはかなりの頻度でスポーツクラブに行くようにしています。なかなか効果は現れませんので、明日以降も頑張って通いたいと思っています。ストレッチ体操と筋トレを一通りやったあと、有酸素運動を1時間30分程度やりました。

そのあと、サウナに合計で30分以上入って、なんだかシェープアップしたような感じがしますが、水を飲めばまた一気に元に戻ってしまうでしょう。気を緩めないで持続することが大切です。


そして、15時以降は技能になります。今回は車線変更などで合図を出すタイミングや安全確認のタイミングを習います。

交差点で右折をしたり、左折をしたり、障害物をよける練習をしたりと、なんだかとても忙しいです。今まではただ何となく曲がっていれば大丈夫だったのですが、これに合図や安全確認を加わるととても忙しくなってしまいます。慣れるまではハードルがとても高そうです。

さらに、クランク、S字カーブ、坂道発進なども復習の意味で組み合わされて、忙しさに拍車がかかってしまいました。今回はS字カーブで前がポールにぶつかりそうな距離まで近づいてしまったので、教官にブレーキを踏まれてしまいました。このまま行っても当たらないギリギリくらいではあったのですが、やはり危険は避けなくてはいけないので、一時停止をして必要な措置をしなければいけないポイントでした。

ブレーキがカクン、カクンとなってしまうので、かかとを床につけても良いので、スムーズに操作すること、出来るだけ、キープレフトを保って、自分が車線のちょうど中央付近にいられるようにすることを指導されました。

「確認(ルームミラー、サイドミラー)→合図→確認(ルームミラー、サイドミラー、目視)→(左折時は巻き込み確認)→行動」という一連の動作は、短い期間の中で確実に進めなければいけないので、本当に大変です。これは慣れるまで練習しなければいけないのですが、教習所から家まで自転車で帰る道すがら、ミラーと方向指示器があるつもりになってイメージトレーニングをしてしまいました。イメージトレーニングをするだけでも大変だったので、まだまだスムーズには出来そうもありません。

あと、たまたま寄ったブックオフで、オートマ車の運転免許を取るための本は105円コーナーに置かれていました。3年前の版だったので、法規の部分は変わっているところもあると思いますが、運転技術についてはそうそう変わるものでもないだろうと思い、買っておきました。写真がたくさん入っていて解説も丁寧なので運転教本と併用すると良さそうです。こちらも読みながら勉強したいと思います。最新版はアマゾンで売っていましたので、商品へのリンクを張っておきます。

6日目のレポートはこちらです。

自動車教習所6日目 (技能2時間と学科3時間)
今日で自動車学校に通い始めてから早いもので6日目になってしまいました。今日で学科は3時間を受けると、第一段階で受けなければいけない学科はすべてクリアーしたことになります。また、技能は2時間を受けると、第一段階の技能は残り2時間、これを明日の...

コメント