自動車教習所14日目 (技能3時間&学科2時間&効果測定)

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

運転教本

今回で教習所通いも14日目になりました。技能の3時間は高速教習になります。高速教習についてはシミュレーターで実施する学校もあるようですが、この教習所では実際に中央自動車道に行って高速教習を実施してくれます。

入校前には本当に高速道路にのるのはあまり気が乗りませんでしたが、もしもシミュレーターで免許を取得したあとに、自分一人で高速にのることを考えれば、教習の中で教官が横に乗って体験させてくれるということは有り難いことだと思います。

いつもは、教習生3名が一つの教習車に乗り込んで中央道の調布インターチェンジに向かうようなのですが、今回は2人しかいないので、普段より多く運転が出来るようです。高速度道路に関しては一人が調布から八王子まで運転、そしてもう一人が八王子から調布まで運転という形になります。

そして、教習所から調布インターチェンジまで、調布インターチェンジから教習所までについても教習生に運転させてくれました。しかも、帰り道については、かなり時間的な余裕があったので、丹念に検定で通る道を走らせてくれました。


高速道路に乗る前に、味の素スタジアムの横で一旦車を止めて、教官が注意点を解説してくれます。特に高速走行中のハンドル操作については、指1関節分程度を回しても十分に車線変更が出来るので、絶対にハンドルを回しすぎないように注意を受けます。

料金所の通過についてはETCを装備している車両だったので、20Km程度に減速して対応ゲートを通れば勝手にバーが上がってくれるので非常に便利です。そして、加速車線から本線への合流についても、「もっとアクセルをめいっぱいに踏んで!」という教官の指示に従い、時速80Kmまで加速して本線に合流しました。今回は小雨が降っていて、調布インターチェンジ付近は80Kmの速度規制が出ていました。

本線を80Kmで走っていると、しばらくしたら速度規制が解除されました。そして、教官から「それでは前の車を追い越してみましょうか」と声がかかります。指示に従って、右車線へ移ります。そして、アクセルを踏んで時速100Kmまで持って行き、追い抜いてから十分な間隔をあけられたあとに、また元の車線へ戻ります。今日は比較的道路が空いていたので、あまり苦労せずに追い越しをすることが出来ました。

高速道路から一般道に降りると、なんだか時速40Kmとかで走っていると、まるで自転車で走っているかのような錯覚を感じます。高速道路で走っていたときに周囲の景色が過ぎ去るイメージが定着してしまっているためでしょうか。最初、第一段階のときに教習所内のコースでアクセルをめいっぱい踏んで指定速度35Km/hを出すのも相当早いような感じがしていたのですが、高速道路から降りてみたあとの感覚との違いが非常に印象的でした。

そして、2時間の休憩です。このうち1時間は武蔵境駅の北口にあるロイヤルホストに行ってランチを食べました。そして、2時間目については教習所がサービスで実施しているマッサージを利用してみました。教習生であれば100円で利用できるサービスでとてもお得です。どこか張っているところなどはありますか?と聞かれたので、首筋が張っていますと答えると、その辺を重点的にマッサージをしてくれました。今までマッサージというものを受けたことがなかったのですが、とても気持ちが良かったです。

そうこうしているうちに、今度は学科が始まる時間になったので、教習原簿を受け取って教室へ向かいます。今回は自動車の整備方法に関する学科と駐車、停車に関する学科でした。整備方法に関しては技能の1時間目にすでに実車を使って対応方法を教えて貰っていたので、すんなりと頭に入っていったのですが、駐車と停車に関しては覚えなければいけないことがたくさんあって、頭がパンクしそうになります。しかし、このあと、効果測定を受けなければいけないので、気を抜くわけにはいきません。何とか学科2時間を消化して、今度は1時間の休憩を挟んで効果測定になります。

卒業検定に向けての効果測定は95問の問題を45分間で解くという内容です。この効果測定向けの問題はパソコン上で何回も練習してきたので自信が付いてきていましたが、実際に解いてみると初めて見る問題もかなり出てきて、解くのには苦労してしまいました。時間が少し余りましたが最後までマークミスが無いかチェックを繰り返します。そして終わりになったので、10分の休憩をとり教室に戻ってみると採点が終わっていました。少なくとも結果に自信の無い問題が15問くらいありましたので、これが全部外れていれば落ちてしまいます。採点されたレシートのようなものを見てみると、5問が不正解で95点になっていました。思っていたよりも良い点数だったのでホッと一安心です。もう1回、2日後に効果測定を予約していたのですが、今回合格したのでこちらはキャンセルをしておきました。

今日は午前11時から午後9時まで教習が続いたので少々疲れてしまいましたが、逆に言えば夜9時まで教習を実施してくれているので、短期間で教習を終わらせることが出来るというメリットがあります。今回の教習が終わったことで学科は応急救護を残すのみ、そして技能は経路と見極めを残すのみとなりました。何とかこのままストレートで進んでいければと思っています。

15日目のレポートはこちらです。

自動車教習所15日目 (技能3時間&応急救護3時間)
今回で教習所通いも15日目になります。今回は技能を3時間実施したあとに応急救護を3時間受けるという、スケジュールになります。 まず技能については経路に関する教習です。教官から指定されたスタート地点からゴール地点までを自分で道を選んで走るとい...

コメント