2011-07

コンピューター

THINKPAD X40の調子が悪い

最近、THINKPAD X40の調子が非常に悪いです。数年前から音が鳴らなくなったのですが、致命的な問題ではないので、そのまま騙しだまし使っていました。ところが最近になって、バッテリーの状態が非常に不安定になってしまいました。
日記・ショッピング

温泉博士2011年8月号も対象施設が満載

温泉博士の8月号を楽天ブックスで買いました。今回は7月初旬から購入予約の受付をしていたので、いち早く予約しておいたところ、7月10日の発売日には発送完了の連絡が届いていました。しかし、なぜか雑誌が届きません。どうしたのだろう?と玄関のまわり...
日記・ショッピング

関東の一部で硫黄臭があると報告されている件

神奈川県から多摩、埼玉県にかけての一部の地域で、外に出ると硫黄臭がするという報告が、相次いでいるようです。私が住んでいる地域では、硫黄臭は全く気がつきませんでした。 ☆横浜で硫黄の臭いが多数報告されている話。 : 沖縄避難民のブログ
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

iPhone OSのアップデート (4.3.4)

先ほど、リッピングしたCDの音楽をiPhoneに同期をしようと思い、パソコンでiTunesを起動しiPhoneをUSB接続しました。
自動車・カー用品・メンテナンス

接触事故から6週間が経過しました

こちらのページから続いています。 保険屋間の過失割合の交渉は未だ決定に向けて動いていないようです。対向車のトラックが左折するときにトラックのお尻の部分が膨らんで、こちらの車線側にはみ出してこちらの車に接触するという事故でした。相手はトラック...
スマホ・タブレット・AV

ソフトバンクモバイルの純増数第一位に少しのかげり

6月の携帯電話契約数(速報)が発表されました。これによると、新規契約から解約を差し引いた純増数は15ヶ月連続でソフトバンクモバイルが首位になりました。今回は19万7000件だったそうです。
日記・ショッピング

東京電力の電気は余っている?

ワールドビジネスサテライトを見ていると、東京電力の電気は余っているという特集をしていました。東電が「西へ融通検討」という発言をしていたり、JR東日本などが発電していて余っている埋蔵電力についても、「東京電力から融通して欲しいという依頼が来て...
旅行・ドライブ

東京スカイツリーの展望台は3000円!

東京スカイツリーは来年(平成24年)の5月22日に開業が決まりました。あと、11ヶ月ほどで開業することになります。この5月22日というのは混雑を避けるために、わざと平日にしたそうです。  建設工事中のスカイツリーはもう一生見ることが出来ない...
日記・ショッピング

LED電球の売り上げが白熱電球を上回りました

朝日新聞の記事を見ていると興味深い記事がありました。節電効果で大きな効果があるLED電球の売り上げが、白熱電球の売り上げを上回ったそうです。調査会社が全国4000の家電量販店を調査したところ、6月に上回っていたことが判りました。
コンピューター

スパコン「京」の投資回収策

東洋経済を読んでいると、「スパコン1位奪還も見えない投資回収策」という記事がありました。この記事を読んでいると、何と構築費は2009年度時点で約1120億円を見込んでいたそうです。  また、運用費は年額80億円、そのうち電力代は22億円から...
グルメ・ランチ・美味しいもの

松屋の矢野口店で単品のカレーライス(味噌汁付き)

トレッサ横浜からの帰り道で、少しお腹が空いたので、府中街道の途中にあった松屋でご飯を食べました。こちらの松屋は駐車場も店内も広くてなかなか良いところでした。店内には四人がけのテーブル席も三つありますので、グループで来店しても大丈夫です。
旅行・ドライブ

東京ディスニーリゾートが首都圏ウィークデースペシャルパスポートを発売

東京ディズニーリゾートでは、平成23年9月5日(月)から11月30日(水)までの平日(祝日を除く月曜日から金曜日まで)に、首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬、栃木、山梨)に在住・在勤・在学している人を対象に首都圏ウィークデースペシ...
自動車・カー用品・メンテナンス

トラックに当てられた接触事故から5週間が経過しました

その後も保険会社からは毎週1回の割合で電話がかかってきます。今回の電話もやはり相手先保険会社と真っ向から主張がずれていて、何も交渉が進んでいないという報告でした。相手の保険会社は左折してトラックの尻の部分がはみ出すのは当たり前のことだから、...
日記・ショッピング

アナログ放送の停波が近づいてきました

そろそろ、地上アナログ放送の停波時期が近づいてきました。平成23年7月24日に停波が予定されています。最初はまだまだ先だと思っていたのですが、もう20日ほど先に停波が迫ってきてしまいました。
日記・ショッピング

Amazonの電子書籍販売数が紙の書籍の販売数を上回る

少し古いニュースになりますが、アメリカのAmazonは5月19日に自社の通販サイトによる電子書籍の販売部数が紙の書籍の販売部数を上回ったと発表しました。  電子書籍は取り扱いからまだ4年しか経っていませんので、劇的に取扱量が伸びたことになり...
スポンサーリンク