NTTドコモのF-12Cを使い始めました

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

f-12c

 従来は個人用の携帯電話がiPhone、会社から貸与されている携帯がガラパゴス携帯(N-02A)という組み合わせだったのですが、会社の携帯がFOMAカードの読み取り不良などを起こすようになったので、買い替えてもらうことにしました。

 今は会社も社内システムとの連動などもあって、スマートフォンへの買い替えを推奨しています。そこで、社内システムに対応しているスマートフォンの中から、NTTドコモのF-12Cを選択しました。この機種は、ワンセグ放送が見られないものの、機能的には防水になっていたり、FOMAハイスピードに対応していたり、会社用の携帯として使う分には十分な機能を持っています。


 少し残念なのはXiに対応していないことですが、まだ社内システムと連携できる携帯電話の中でXi対応のものは無いので、今回は諦めました。

 価格コムのレビューなどを読んでも評判は良いようです。特にコンパクトなところと、サクサク動くところは人気がありました。
 手元に届いたのでさっそく使ってみました。

(1)FOMAカードの入れ替え

 N-02AにさしてあるFOMAカードをF-12Cへ入れます。

(2)今までの携帯電話(N-02A)からの移行

 ・メールアドレスの移行(失敗)

 メールアドレスの移行で失敗してしまいました。F-12Cで今までのメールアドレスを設定しようとしたところ、「そのメールアドレスは既に使われています」というメッセージが出てきたので、「以前の携帯電話でメールアドレスがまだ有効になっているせいだ!」と勘違いし、FOMAカードをもう一回、N-02Aにさし直して、N-02A上でiモードメールのアドレス変更を行いました。

 そして再度、N-02AからFOMAカードを取り外し、F-12Cに差し込んだあと、F-12C上で今まで使っていたメールアドレスへ変更していました。しかし、「そのメールアドレスは既に使われています」という同じエラーメッセージが出てきました。ネットで調べてみると、メールアドレスを変更したあとはほかの端末ではそのアドレスを半年間、再利用することが出来ないようです。

 ・メールアドレスの移行(成功)

 さらにネットで情報を調べてみると、FOMAカードをF-12Cに入れたあと、単にF-12C上で、iモードメールアドレスとSPモードメールアドレスを交換するだけで良かったようです。

 FOMAカードをN-02Aに戻して、N-02A上で元のiモードメールアドレスに変更したあと、FOMAカードをF-12Cに挿して、iモードメールアドレスとSPモードメールアドレスの交換を実行してみました。すると簡単に終わってしまいました。テストメールをiPhoneから送ってみると何事もなかったかのようにF-12Cで受信することが出来ました。

 ・edy残額の移行

 こちらは、N-02A上でセンターに一時的に預け入れて、F-12C上でセンターから受け取ればOKです。edyアプリ上から操作することが出来ました。こちらは手数料として105円がかかります。少額のedyしか残っていない場合には、古い端末上で全額使ってしまった方が良いと思います。

(3) 液晶の視認性

 スーパークリア液晶を売りにしていますが、確かに液晶の視認性は良いと思います。はっきり、くっきりと見えます。 

(4) 文字入力

 富士通独自の文字入力方式「NX! input powered by ATOK」が採用されています。私はiPhoneのときからフリック入力を使っているので、F-12Cでもフリック入力で使おうと思いました。しかし、文字を選択してから指を上下左右に動かすと、変な線が出てきて、フリック入力ができません。キーを何度も押す携帯電話方式の入力しか出来ません。

 自分なりに調べていると、

 設定→言語とキーボード→NX! input powered by ATOKの設定→ソフトウエアキーボード→上書き手書き入力をオフ、入力方式→フリック入力

という操作で、フリック入力が出来るようになりました。上書き手書き入力がONになっていると、入力方式を選択できないようになっているのが、とても判りにくかったです。

 F-12Cでのフリック入力は、本当にサクサクと文字が入力できます。iPhoneでは指にすいつくように操作できるのですが、こちらはサクサクと勢いで入力するような操作感です。

(5)電話の音質

 人混みの騒音を検知すると声を強調して聞きやすくする

 走行中や歩行中の身体の揺れを検知して適切な音量にする

 年齢に応じて高音部分を自動で強調する
など、色々なテクノロジーが搭載されていて、今まで使っていた携帯電話よりも、ずっと気持ち良く電話が出来るようになりました。大きな進歩だと思います。

(6) おサイフケータイ対応

 edyが使えるようになったのはとても便利です。ただ、Visa Touchが使えなくなってしまいました。Androidスマホにアプリケーションが対応していないためです。ENEOSのガソリンスタンドで携帯電話による決済が簡単にできていたのですが非常に残念です。

(7) 安定性

 基本的には安定していると思います。ただ、時刻や天気などを表示しているウイジェットで天気を更新しようとすると、なぜかアプリが異常終了します。今の所、原因がまだわかりません。

(8)テザリング

 「Wi-Fiアクセスポイント」機能が搭載されていますので、本機単体で無線LANルータとして利用することが出来ます。外出先でも、F-12Cをアクセスポイント(親機)として、ポータブルゲーム機や、パソコンなどのWi-Fi機器(子機)を最大5台までネットにつないで楽しむことが出来ます。

 軽くコンパクトで、良いスマホだと思います。

コメント

  1. 臨機応変? より:

    5年後にスマートホンの割合が5割超え

    Photo by takamorry  朝日新聞を見ていると調査会社のMM総研というところが、5年後にはスマートホンの販売台数の割合が54.6%になるとい…