映画「となり町戦争」を鑑賞

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

Huluで邦画の中から見る映画を探していたところ、「となり町戦争」という不思議なタイトルの作品が目にとまりました。2007年に公開された映画で、江口洋介や原田知世が出演しているようです。どんな作品なのか、見てみることにしました。

見終わってからの感想ですが、とても不思議な作品です。舞阪町というところに引っ越してきて、旅行会社に勤務している江口洋介が演じる北原さんという人が主人公です。たまたま、北原さんは広報誌で、となり町の森見町と戦争が始まることを知りました。しかし、戦争が始まっても、全く街にはそんな雰囲気がありません。いつも通りに平和な光景が続いています。


しかし、広報誌には戦死者数が掲載されていたりして、確かに裏では戦争が進んでいることを感じさせます。そんな中、町役場の対森見町戦争推進室に勤務している、原田知世が演じる香西さんから電話がかかってきます。そして、北原さんには特別偵察業務が任命されます。単に出勤、帰宅する際に森見町を通過する際、森見町の様子をレポートして役所に送るだけという簡単な業務ということで北原さんはその任務を受けることにしました。

この業務、どれくらいの給料が貰えるのか興味深く会話を聞いていましたが、残念ながら金額の部分は紙や電卓でのやりとりで、金額を知ることは出来ませんでした。何回かレポートを役所に送ったあと、今度はさらに高度な任務が割り当てられます。

香西さんと結婚して、森見町の中のアパートに潜伏するという任務です。そこから話しが展開していくというストーリーです。

今回、「なぜとなり町と戦争をしているのか」ということについても、観客に知らされることはありません。色々なところに謎が残ったままでのストーリー展開です。戦争というと国と国の間などで行われる印象が強いですが、これを町と町のとの間に置き換えたという原作のアイディアは面白いと思います。また、日本のお役所仕事や社会に対する風刺などを感じるところはありましたが、この映画が何を観客に訴えたかったのか、なかなか感じ取ることが難しいようにも感じました。

コメント