コンピューターレノボのThinkPadライトキャスターケースは2泊程度の出張にピッタリ レノボジャパンの公式ショッピングサイトで、純正バッグ類の安売りキャンペーンが実施されていました。表示価格は安くなっていないのですが、クーポンコードを購入時に入力すると55%引きになるというセールです。 キャスター付きバッグを購入 色々なバッ...2013.06.302022.08.12コンピューター
インターネットBylineがFeedlyと連携できるようになった RSSリーダーはブログやニュースサイトの新着情報を気軽に集めて、読みたい情報を選別するために欠かせないアプリです。今までは、グーグルリーダーに自分が読みたいRSSを登録して、iPhone上のBylineというアプリケーションで情報を読ん...2013.06.292013.11.15インターネット
日記・ショッピングゴミ箱に良かったカラフルなバケツ 楽天市場で何か良いゴミ箱がないか探していたところ、カラフルなバケツが良さそうなので購入してみました。楽天市場の「バケツ」ジャンルの売り上げランキングで上位に入賞していました。 私が使う用途としては普段はバケツとして使いつつ、120cm水槽...2013.06.282022.01.21日記・ショッピング
自動車・カー用品・メンテナンス少し高めのオイル(TRIPLE A hybrid 0w-20)に交換しました 前回はジェームスで安売りをしていたオイルに交換しました。安売りとは言っても、全合成油で、それまで使っていたオイルと比較すると、ざらつき感が少なく、スムーズに運転ができるようになりました。しかも、5000km以上乗っても、運転したときのフ...2013.06.272015.01.24自動車・カー用品・メンテナンス
スマホ・タブレット・AVSONYの大きなスマホ「Xperia Z ULTRA」発表 ソニーモバイルが世界最大の画面サイズを持つスマホ、Xperia Z ULTRAを発表しました。解像度はフルHD(1920×1080)、画面サイズは6.4インチとなります。もはや、7インチクラスの小型のタブレット端末に近いサイズであり、こ...2013.06.262013.11.15スマホ・タブレット・AV
コンピューターロジクールのワイヤレスマウスは安価ながらも使い勝手抜群 Amazonで特売されている商品をみていると、ロジクール社のワイヤレスマウスが1000円以下で販売されていました。 居間で使っているノートパソコンは今はコードが付いているマウスを使っているのですが、コードがこんがらがったりして、あまり...2013.06.262019.12.08コンピューター
インターネットRSSをFeedlyに登録しました グーグルリーダーが6月末で終了することがアナウンスされていますので、Feedlyというサービスに移行しました。移行の方法は実に簡単です。色々なサイトで紹介されていますが、私はこちらのサイトを参考に移行しました。 ☆ Google Re...2013.06.252022.07.14インターネット
自動車・カー用品・メンテナンスさいたまスーパーアリーナに近い格安の駐車場 先日、さいたまスーパーアリーナで実施されたコブクロのライブに行ってきました。事前にさいたまスーパーアリーナ周辺の駐車場を探しておきました。この地区については、駅からほど近いところにあるにもかかわらず、全般的に駐車場の値段の相場が安いのは助か...2013.06.242020.09.14自動車・カー用品・メンテナンス
日記・ショッピング月会費が安く設備が充実しているホリデイスポーツクラブに注目 日曜日の朝にテレビを見ていると、「ホリデースポーツクラブ」というところが紹介されていました。株式会社「東祥」というところが運営しているスポーツクラブで日本全国に55店舗あります。もともとは1996年に中京圏をメインに店舗を展開していまし...2013.06.232022.08.01日記・ショッピング
コンピューターSONYのVAIO DUOが良さそう 少し、輝きを失った感じがしていたSONYですが、最近、また少し輝いてきたように思います。 電車に乗っていた際、窓ガラスにSONY VAIO DUO 13という新しい機種の広告が貼り付けられていました。本体はキーボード本体の部分とディス...2013.06.222014.03.01コンピューター
日記・ショッピング佐川急便での荷物の取り扱い Youtubeを見ていると、佐川急便で荷物を扱っているところの動画が公開されていました。 これを見ていると、普通のアスファルトの地面に荷物をガンガンと投げているのが判ります。トラックに載せられていた荷物の一部を他のトラックに詰め替えて...2013.06.222020.03.07日記・ショッピング
日記・ショッピングVisa Touch/Smartplusのモバイルサービス終了 三菱UFJニコスカードが発行しているENEOSカードを持っています。以前、ガラケーを使っていた際に、Visa Touchを使っていました。 ☆Visa Touchでガソリンを給油してみた こちらのサービスを利用すると、携帯電話に付...2013.06.212015.01.07日記・ショッピング
日記・ショッピング中央線の人身事故と不正確な運転再開見込み JRの中央総武線に乗っていると、荻窪に到着した際に車内アナウンスが流れました。中央線の中野駅で人身事故が発生し、このまましばらく吉祥寺駅で停車することになりそうだということです。また、振り替え乗車も実施するとのことです。これが8時10分...2013.06.202014.02.22日記・ショッピング
日記・ショッピング「見える化 強い企業をつくる「見える」仕組み」を読みました 早稲田大学大学院教授、ローランドベルガー会長の遠藤功氏が書かれた「見える化 強い企業をつくる「見える」仕組み」という本を読んでみました。 よく会社でも「見える化」しよう!という話しは出てきますし、社内サイトに情報が公開されたり、壁に様々な...2013.06.192022.01.21日記・ショッピング
日記・ショッピングトラックの危険運転 Youtubeを見ていると、トラックの危険運転を紹介する動画がありました。2車線が1車線になる部分でトラックの前に赤いクルマが合流しようとしたとき、トラックが急にスピードをあげて、赤いクルマが自分の前に割り込むことを阻止しようとしていま...2013.06.192022.08.01日記・ショッピング