円安の影響でiPadが大幅値上げ

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

20130716-115458.jpg

5月31日にAppleのiPadの日本国内における販売価格が、予告無く大幅に値上げされたため、話題になっています。値上げの金額は最大で1万3000円とかなりの金額になっています。急激な値上げの進行が原因とはいえ、突然、これだけの値上げを行うことはきわめて異例かと思います。

iPadの最上位機種は記憶容量が128GBの製品となりますが、こちらの定価は従来は6万6800円でした。これが1万3000円値上げされて7万9800円となります。約2割の値上げなので、ちょうど円安に振れた幅と近似しています。

iPadの16GBの製品は定価が4万2800円でしたが、こちらは7000円の値上げとなって、4万9800円となります。

iPadは従来より、同等の性能を持つ他社のタブレット端末と比較すると、値段が高めに設定されていました。たとえば、NEXUS10は16GBモデルが3万6800円です。従来はiPadとの価格差が6000円でしたが、今回のiPadの値上げで価格差が1万3000円になってしまいました。

日経新聞の報道によれば、5月31日の段階では、ヨドバシカメラは全店舗で夕方にiPadの値札を張り替えたそうです。しかし、ビックカメラやケーズデンキでは5月31日の段階では店頭価格はそのまま据え置いたそうです。突然の発表であったため、各家電量販店ごとにその対応方法についても違いが現れました。

一方でiPadの3G、LTE通信などに対応したセルラー版はソフトバンクやauなどから発売されています。こちらは値上げ分を消費者に転嫁するか否か各社で議論を進めています。

Appleのほかの商品については、円安の影響が出ているのか否か、アスキーが調査をした結果を整理していました。ひっそりと価格が書き換えられているので、一製品ずつ以前の価格と現在の価格を比較していったそうです。

すると、MACについては価格改定は行われていなかったものの、iPodについては価格が改定されていました。カメラが付いているiPod Touchの32GBモデルは従来は3万4800円でしたが、5000円アップされて、3万9800円となりました。iPod Shuffleについても4200円から4800円へと600円値上げされています。

円安、株高は急激に進行したこともあり、わたしたちの身の回りのものは今まではその影響を大きく受けていないように見えていました。しかし、今回のアップルの値上げのように、これから値上げを実施する会社も増えてくるのかもしれません。iPadやiPodといったものは生活必需品というわけではありませんが、これが生活必需品の価格に反映されたとき、生活への影響が気になるところです。

コメント