PR

野山北・六道山公園を散策

記事内に広告が含まれています。

5月の日曜日に野山北公園と六道山公園に行ってきました。以前、野山北公園のアスレチック施設には行ったことがあります。

しかし、野山北公園よりもさらに奥にある六道山公園に行くのは今回が初めてです。

前回は「かたくりの湯」の駐車場にクルマを停めたのですが、今回は赤坂駐車場というところにクルマを停めました。武蔵村山市の総合体育館からさらに坂道を登って行ったところにある駐車場で30台くらいのクルマを停められます。

こちらの駐車場はさほど混雑していませんでした。

こちらは赤坂谷戸です。

blankblank

山道を登って行くと10分ほどで管理事務所の建物があります。周辺の地図が書かれているパンフレットをもらうことができます。

blankblank

尾根道に出て、冒険の森方向に歩きました。

blank

尾根道は比較的平坦で歩きやすいです。付近をランニングしている人、何人かとすれ違いました。

blank

こちらが尾根道から見た、冒険の森、アスレチック施設です。遊具がとても綺麗になっていました。

blank

こちらが、かたくりの湯の第二駐車場です。すぐ、満車になっていました。

blank

冒険の森の入口です。

blank

この日は、かたくりの湯は休業でした。2018年の2月までリニューアル工事をするようです。

blankblankblank

続いて野山北公園の池の方へと行って見ました。

blankblank

釣りをしている人がたくさんいます。

blank

ここから、また尾根道の方へと戻りました。

blank

六地蔵があります。

blankblankblank

赤坂駐車場から石畑公園の駐車場にクルマを移動しました。

blank

石畑公園には大きなグラウンドがありました。よく整備されています。

blankblankblankblankblank

六道山公園の展望台へと向かいました。徒歩10分ほどです。

blank

展望台の前の広場にはステージもあります。

blank

六道山の展望台はかなり立派な建物でした。

blank

この六道山公園展望台のすぐ近くにもクルマを駐車できるスペースがあります。

blankblankblankblankblank

コメント