最近、チコちゃんに叱られるを見ていると、プロジェクトXのパロディ、チコジェクトXが放送されるようになりました。今回は「電子レンジでなぜチンという音が鳴るのか?」という題材です。
画面の構成、ナレーション、効果音、テーマソングの全てをとっても、プロジェクトXらしさが醸し出されています。さすが、NHKの底力だと思いました。
このナレーション、誰なのかと思って調べてみると、田口トモロヲさんという俳優の方がナレーションをしていました。プロジェクトX自体も同じ方がナレーションをしていたので雰囲気が同じになるのもうなずけます。
真面目な雰囲気なのですが、そこかしこに面白さが隠れています。NHKなのでどこのメーカーの電子レンジなのかは紹介されないのですが、「目のつけどころが鋭かった」といったナレーションでヒントが隠されています。
「目のつけどころがシャープでしょ」をスローガンとして掲げていたシャープでの発明です。電子レンジの黎明期では、いつの間にかあっという間に温めが終わってしまうので、気がついたときには冷めてしまって会社にクレームが来ていたとこのこと。
当時のシャープは組合の集まりなど、社員の交流イベントがたくさんあり、その中でのサイクリングの集まりでチンの音を聞いて「これだ!」と閃いたのだそうです。ちなみに、電子レンジの中で回転するターンテーブルの搭載もシャープの発明だそうです。
これからも、チコジェクトXの放送、楽しみにしています。
コメント