先日の朝、通勤の際にSuicaを利用としたところ、「カードをアップデート中。アップデートが完了すると、Apple Payが使えるようになります」というメッセージが表示されていて、Suicaを使うことができませんでした。
iPhone13のモバイルSuicaで発生
会社から貸与されているiPhone13でモバイルSuicaを利用しています。このモバイルSuica、たいていの場合は駅の改札口を通過できるのですが、ごくまれに通過できずに後ろの人に迷惑をかけてしまう場合があるので、事前にサイドのボタンをダブルクリックしてパスコードで認証を終わらせてから改札を通るようにしています。
この日も同じ要領でサイドボタンをダブルクリックして認証したところ、iPhoneの画面に「カードをアップデート中。アップデートが完了すると、Apple Payが使えるようになります」のメッセージが表示ざれていました。
人の通行の邪魔にならないところに退避して、事象を調べてみました。その中に、「iPhoneの再起動で治る」という記載を見つけました。
iPhoneの再起動
サイドボタンを長押しして電源を切ろうと思ったのですが、電源が切れません。また、ネットでiPhone13の再起動の方法を調べてみると、サイドボタンと音量アップまたはダウンのボタンを両方長押しという記載があったので、これに従うと電源を切ることが出来ました。
再起動で無事に復旧
次にサイドボタンを押して電源オン、再起動が終わったところで、サイドボタンをダブルクリックしてSuicaを表示させると、「カードをアップデート中。アップデートが完了すると、Apple Payが使えるようになります」のメッセージが一瞬表示されていましたがすぐに消えて、改札を通ることができました。
考えられる原因はiOSの自動アップデート
このiPhone13、しばらくiOSのアップデートを促されていたのですが、数日、アップデートをしていませんでした。
この日は朝起きてみると、設定アイコンのバッチが消えていて、アップデートが終わった状態になっていました。電源に接続した状態で置いておいたので自動的にアップデートが行われたのでしょう。このiOSのアップデートが何らかの関係があったのではないかと思います。
iOSをアップデートしたあとは、念のため、サイドボタンをダブルクリックしてSuicaを表示させて、「カードをアップデート中。アップデートが完了すると、Apple Payが使えるようになります」のメッセージが出ていないことを確認した方が良いでしょう。
もし出ていた場合はiPhoneの再起動を試してみると良いと思います。
コメント