セゾンカードを組み合わせて利用できる「セゾンマイルクラブ」という仕組みがあります。セゾンマイルクラブに紐づけている対象のクレジットカードでショッピングをすると、買い物金額に応じてJALのマイルが貰えるというプランです。
私自身はセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードを持っていて、初年度年会費無料、次年度以降はクレジットカードを利用した買い物をすることで年会費が無料になるという内容でした。
事実上は年会費無料でゴールドカードのサービスを受けることができたので、大変にお得でした。
このセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードに追加で4400円の年会費を支払うことで、セゾンマイルクラブに加入することができました。1000円の利用で10マイル貰えるので、どんどんJALのマイルが貯まり、とてもお得なプランでした。
しかし、とうとう、このお得なプランが大きく改悪されることが発表されました。下表の通りです。
私の場合は、年会費優遇型のセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードにあたるようで、「セゾンマイルクラブ サービス終了について」というメールが突然に送られてきました。
同じ、「セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード」という名前であるにもかかわらず、年会費がかかるプランか、年会費優遇型かでセゾンマイルクラブに入ることができるか否かが変わることになってしまいました。
同じカードなのに年会費を徴収する人と年会費を優遇する人を分けてしまい、しかも同じカードのままで、「年会費優遇型」という変な区分を設けて特典を変えてしまうというのは、いかがなものなのでしょうか。
今日時点では特に年会費優遇型か否かの区別なく、下記のように特典が紹介されています。
逆に現在契約している人が、現在の契約内容でセゾンマイルクラブを続けられるのも2023年4月までで、5月更新分からは新しい制約が課されることになります。
セゾンからのお知らせはこちらです。
https://www.saisoncard.co.jp/c
サービス終了後にも、セゾンマイルクラブを利用したい場合は、下記のクレジットカードを作る必要があります。
- セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス(R)・カード カード年会費:22,000円(税込) SAISON MILE CLUB年会費:無料
- セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス(R
)・カード カード年会費:初年度無料、2年目以降22,000円(税込) SAISON MILE CLUB年会費:5,500円(税込)(※有効期間内で年間15万マイル上限に達したお客様は、翌年度年 会費は無料) - セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス(R)・カード カード年会費:初年度無料 2年目以降11,000円(税込) SAISON MILE CLUB年会費:9,900円(税込)
上記の選択についてですが、年会費優遇型ではないセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードは2年目以降は20900円が必要になる計算なので、ずっとサービスが充実していて、年会費22000円で持つことができるセゾンプラチナアメリカンエキスプレスカードを使った方がコストパフォーマンスが良いです。
セゾンとしては実質的にセゾンプラチナアメリカンエキスプレスカードへ会員を移行させたい考えがあるのかもしれません。
私自身はセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードの他に、楽天プレミアムカードを使っています。
現時点では、主に楽天市場の買い物をここカードで精算して、そのほかは全てセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードを使っています。
しかし、セゾンマイルクラブが無くなったら、もはやセゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードをメインカードにする意味はなくなりますので、楽天をメインカードにします。
セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカードには、さくらインターネットの年一回の支払いだけを残しておいて、忘れずに年会費無料を続けられるようにしておこうと思います。
コメント