PR

長崎空港のビジネスラウンジ「アザレア」は更衣室もあり広くて便利

記事内に広告が含まれています。

先日、長崎に行った際に帰りの飛行機を利用する前に長崎空港のビジネスラウンジを使いました。午後8時20分発のJAL東京羽田空港行きを利用する前、午後7時過ぎにラウンジに入りました。空港ターミナルビル二階の中央付近です。

こちらのラウンジは保安検査場を入る前にあります。入口の受付では搭乗券とセゾンゴールドアメックスを提示しました。二時間までの時間制限が付いています。

地方の空港でラウンジは狭いのかな?と思っていたのですが、想像以上に広くてゆったりとした作りになっています。

2人で並んで座ることができるソファー席がズラッと並んでいて、手前には個人単位で利用できるカウンター席があります。

長崎空港ビジネスラウンジ アザレア

滑走路側には滑走路を眺められる両側に仕切りがあるほか、充電できるようになっていたので、パソコンでの作業にも便利です。

何と言っても嬉しかったのは、更衣室があった点です。スーツを着ていたのですが、普段着に着替えることができました。夜の便で帰らなければいけなかったので、ゆったりとした服装で帰ることができてとても良かったです。

サービスはセルフでのソフトドリンク、コピー機、更衣室、無線LANといったところでしょうか。ソフトドリンクの中で変わったところでは牛乳が冷蔵ケースの中のポットにありました。

お客さんはかなりの方々が使っていましたが、広いので、あまり混雑している印象は受けません。また、飛行機の出発に合わせて、頻繁にお客さんが入れ替わっていました。

長崎空港利用時には、使いやすいビジネスラウンジだと思います。

コメント