PR

Xiaomi Miスマート体組成計2を激安価格で入手&使用レポート

4.0
記事内に広告が含まれています。

楽天市場でお買い物マラソンが実施されていた際に、Xiaomiの体組成計(Miスマート体組成計2)がセール対象品になっていました。普段は4980円なのですが、2000円引きの2980円になっていました。

Xiaomi体組成計

この価格でスマホとの連動機能もあるので驚きです。すでに、脱衣所に置いてあるタニタの体組成計も持っているのですが、寝室用にこちらのXiaomi体組成計を入手してみることにしました。

【日本正規代理店品】Xiaomi Mi スマート体組成計2 Smart Scale 2 体重計 スマホと連動可能 シャオミ Mi スマート スケール 2 健康管理 ヘルスメーター ダイエット フィットネス
blank
blank
blank
blank
blank
blank
blank
blank
blank
blank
blank
xiaomi(シャオミ)
¥4,980(2023/11/30 09:25時点)
【G型マンガン鋼センサーは100gの体重の変化を検出できます】高精度のBIA脂肪測定チップ、計量後、体重、BMI、体脂肪率、筋肉量、湿度、タンパク質レベル、内臓脂肪、基礎代謝を知ることができます他の13のボディアイテムデータ、身体の健康の包括的な理解。体重計は、ユーザーが読みやすいように、キログラム、斤(500g)、ポンドの3単位をサポートしています。目を閉じて、片足テスト バランステスト。

商品は翌々日には到着、配達はとても迅速でした。商品は白色、センサー部分は丸い金属板です。表示部はパネルに数字が出ます。強化ガラスとABSエンジニアリングプラスチックで出来ています。

裏側に単4乾電池を4つ入れるようになっていました。パッケージには乾電池は入っていなかったので手持ちのものを入れました。約1年間は保つようです。

次にスマホにアプリを入れます。Zepp Lifeという名前のアプリです。本当はXiaomiのスマートウォッチに必要なMi Fitnessというアプリをすでにインストールしていたので、Mi Fitnessに機能が統合されていれば最高だったのですが、残念ながら別のアプリをインストールする必要がありました。Mi FitnessにZepp Lifeのデータを転送する機能はあります。

また、Mi FitnessにはiPhoneのヘルスケアアプリに連携してくれる機能もあります。

測定項目は下記のとおりです。

  • 体重
  • BMI
  • 体脂肪率
  • 筋肉量
  • 水分率
  • タンパク質率
  • 内臓脂肪レベル
  • 基礎代謝
  • 骨量
  • 体年齢
  • 理想体重
  • 体型
  • 健康スコア

Xiaomi体組成計

基本の体重ですが、他の体重計と同じ体重を示しているので、正確なようです。利用方法も簡単、数字が消えている状態でも、単純に体組成計に乗れば自動的に数字が表示されて体重が表示されます。その後も体組成データが読み取られて、スマホアプリに計測結果が表示されます。

実は体重を測定するダイナミックモードの他に、小包や野菜、果物などの重さを計ることができるスタティックモードがあります。最小測定量は100グラムです。(最大は150キログラムまでです)

両目を閉じたまま片足で体重計の上で立てばバランステストができます。倒れないように注意が必要です。

正直、タニタの体組成計よりも便利です。アプリの出来栄えもXiaomiの方が上でした。中国製は安かろう悪かろうのイメージがありましたが、実は日本製は大きく品質で引き離されて来ていることを感じざるをえません。

コメント