グルメ・ランチ・美味しいもの立川駅構内の「こぶし」で武蔵野うどん 中央線の立川に用事があり、ちょうどお昼時を過ぎたところでしたので、お昼ご飯を食べるところを探して見ました。 すると、ヤマダ電機側に新しくできた改札の近く、駅の構内に「こぶし」という武蔵野うどんのお店ができたのを見つけました。 ...2017.07.08グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの松屋でポークソテー定食 月曜日の日中、吉祥寺駅でお昼時を迎えたので、南口にある松屋で昼食をとることにしました。自動券売機で商品を品定めをしていると、現在、キャンペーン商品となっているポークソテー定食が気になります。ライスミニを700円で食券購入しました。 ...2017.07.06グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいものBIG BOYでチキンステーキ 日曜日の夕方に調布にあるBIGBOYへ行きました。午後5時前にお店に着いたのですが、まだ空いていました。駐車場はコインパーキングのようなゲートがあり、精算時に駐車券を出して割引処理をしてもらう方式になっています。したがって、駐車券を...2017.07.05グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの蒙古タンメン中本で「つけ樺太」野菜大盛、玉子、ネギ 先日、吉祥寺の蒙古タンメン中本に行きました。期間限定メニューで「つけ樺太」を扱っていたので、こちらの食券を買いました。880円で辛さは10のようです。つけ樺太を食べるのは今回が初めてです。2017.07.04グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいものブロンコビリー東久留米店でチキンステーキのランチとサラダバー 土曜日の午後3時ごろに東久留米にあるブロンコビリーに行きました。小金井街道沿いにあります。午後4時までであれば、お得なランチタイムメニューを注文できます。平日だけでなく、土日祝日も注文できるところが嬉しいです。2017.07.03グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの三鷹駅併設の「つけ麺 TETSU」で「まぜそば大盛」 お昼を大きく過ぎてしまった時間帯に、三鷹駅併設の「つけ麺TETSU」に行きました。店内はガラガラです。2017.07.02グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの松乃家でたっぷりチーズのトマトささみあげ定食 松乃家の前を通りかかったところ、500円のワンコインセールを実施していました。昔はとんかつ等のメニューは比較的値段が高いイメージがありましたが、最近ではずいぶん安価に販売されるようになったと思います。2017.07.01グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの豊後高田どり酒場で夕食 東久留米の東口駅前にある豊後高田どり酒場に行きました。ビルの二階にあります。一階は日高屋でした。 豊後高田どり酒場は鳥貴族と似ているコンセプトのお店で、280円均一、鶏肉料理が中心のお店です。三鷹に本社があるモンテローザの系列でし...2017.06.29グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの東久留米イトーヨーカドーのポッポでたこ焼き 用事があり東久留米に行く機会がありました。ついでにイトーヨーカドーにも寄りました。こちらは駐車場が無料になっています。2017.06.28グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいものJoyful東京八王子店で定番朝食 先日、Joyfulの本拠地、九州の大分から帰ってきたばかりですが、東京にも新しい店舗が増えていることを知って現地に行ってみました。2017.06.27グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの別府のジョイフルでモーニング グッドイン別府というホテルで宿泊した後、朝食は隣にあるジョイフルで食べました。ジョイフルは九州で展開しているファミレスですが、東京都にも青梅市には2店舗あり、ときどき利用しています。2017.06.22グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいものダブルツリー バイ 無錫ヒルトンホテルのモーニングビュッフェ 無錫ではヒルトンホテルに泊まりました。正確にはダブルツリー バイ 無錫ヒルトンという名前です。 朝食はビュッフェスタイルです。一階のレストランが朝食会場となっており、入口でルームナンバーを伝えれば通してもらえました。 本当は...2017.05.26グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの松屋にセルフサービス型の店舗が登場 東洋経済の記事を東京の本郷三丁目店が改装をして、セルフサービス型の店舗に生まれ変わったことを紹介していました。普通の松屋であればU字型のカウンターテーブルがあって、その周りにカウンター席がグルッと取り囲んでいる姿を想像します。2017.05.17グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいものShare The Golden Hoursチケットでアメリカンチェリーパイフラペチーノ 先日、スターバックスアプリで、Share The Golden Hoursというチケットが配信されました。5月3日から有効のチケットでドリングを一つ購入すると、同じものがもう一つ貰えます。2017.05.14グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの東京ディズニーランドで一番お買い得なお菓子 先日、東京ディズニーランドに行った際にハウス食品が提供しているハングリーベアレストランに寄りました。2017.04.30グルメ・ランチ・美味しいもの