日記・ショッピング

日記・ショッピング日記・ショッピング
日記・ショッピング

糖質オフ炊飯器は実は宣伝ほどの効果は無し

人気になっている家電製品の一つに糖質オフ炊飯器があります。やはり白いは飯は美味しいのですが、昔より運動量が減少している現代の人にとっては糖質の量が気になることは間違えなく、宣伝通りに数十%の糖質がオフできるのであれば、とても魅力的な商品です...
日記・ショッピング

3月14日に緩和策が適用された後の通勤電車とマスク

3月14日にマスクの着用は個人の判断に任されるようになりました。満員の通勤電車や医療施設などでは引き続きマスク着用が推奨されています。 こちらが厚生労働省の呼びかけ内容です。 これまで屋外では、マスク着用は原則不要、屋内では原則着用...
日記・ショッピング

愛知県のジブリパークの現在の人気度は?

2022年11月にオープンした愛知県のジブリパークすでが、オープン時には各メディアで取り上げられたものの、その後はあまり耳にすることがなくなってしまいました。こぞって取り上げていたテレビでも最近はあまり目にすることがありません。 ネッ...
スポンサーリンク
日記・ショッピング

首都圏の鉄道も乗客減少に伴い具体的にバス転換などへの見直し協議へ

JR東日本などでは各路線別の営業係数を発表し、赤字路線がこれほどまでに多いこと、一部の路線ではその赤字額がとんでもないことになっていることに大変に驚きました。特に千葉県のJR久留里線の久留里と上総亀山間の年間営業費用は2億8100万円に対し...
日記・ショッピング

楽天スーパーセールでHUAWEIの無線マウスを購入

現在、楽天市場では楽天スーパーセールが開催されています。最近、昔から使っている何かのパソコンに付属していたワイヤードのマウスでクリックが効かなくなってきたので、楽天スーパーセール期間中にワイヤレスマウスを購入することにしました。 今回...
日記・ショッピング

NTTドコモの映像配信サービス「dTV」が「Lemino」に改称し月会費が大幅値上げ

先ほど、とても驚いた報道がありました。NTTドコモが提供している映像配信サービスのdTVが「Leminoプレミアム」という名前に変わって、月会費が現在の550円から月額990円に大幅値上げされます。 名前は同じNTTドコモのahamo...
日記・ショッピング

黄砂か花粉汚れの洗車とCCウォーターゴールドでコーティング

先週の日曜日にも車が汚れていたので洗車をしたばかりだったのですが、なんと1週間も経たない土曜日に車をみると、点々と砂がボディにこびりついていて汚くなってしまっていました。黄砂なのか花粉なのか、今ひとつ原因はよく分かりませんが、降り積もったも...
日記・ショッピング

春の訪れとともにゴルフ練習場が混雑

コロナ渦の中で比較的、密を防ぐことができるスポーツとして、注目を集めたゴルフですが、冬の寒さとともに、少しゴルフ練習場は空いていました。 コロナ渦が落ち着くとともにゴルフ人気はどうなるのか、若干気になっていたのですが、土曜日の午前中に...
日記・ショッピング

JR川越線で単線区間に上下の電車が双方乗り入れ

JR東日本の川越線で信じられないインシデントが発生しました。川越線の南古谷駅と指扇駅の間で、上下2本の電車が同時に単線区間に進入し、約600メートルまで接近して停止したというインシデントです。 単線区間はすれ違いができる場所の間の区間...
日記・ショッピング

BS-TBSで再放送中のドラマ「オトナの男」を鑑賞

SONYのブルーレイディスクレコーダーで自動的に「オトナの男」という番組が録画されていました。再生してみると、古いドラマのようで、画面が4対3でワイドでありません。西暦2000年前後よりも以前の作品ということでしょう。 調べてみると、...
日記・ショッピング

以前購入したiOSアプリを再度ダウンロードする方法

以前、iPhone7を使っていたときに、試しにATOKを購入して日本語入力を確かめてみたことがあるのですが、少し反応が遅くて、標準のiOS日本語入力システムに戻してしまっていました。 第三世代iPhone SEではATOKの使い勝手は...
日記・ショッピング

迷惑メールの判定が難しいメールへの対応に苦慮(株式会社Re:Quest)

株式会社Re:Questという不動産会社に勤める係長を名乗る人から何の前触れもなくメールが突然来ました。メールのタイトルは横浜に実在する集合住宅の件とあります。 調べてみると、この会社自体は実在する会社のようです。 送信元メ...
日記・ショッピング

冬場のカーエアコンの設定はオンオフどちらが良いか?

カーエアコン(エアコンディショニングシステム)はいつもオンにしているという場合が多いと思いますが、冬場はカーエアコンをオフした方が燃費が向上するという情報もあります。 車の暖房はエンジンから発生する熱を利用する仕組みになっているので、...
日記・ショッピング

ホンダ グレイスの走行用バッテリーの寿命は?

2016年に登場したホンダのグレイスハイブリッドという乗用車に乗っています。生涯実燃費は20.4Km/Lとなっていて、とても燃費が良いので気に入っています。 このグレイス、今では珍しくなった5ナンバーのセダン、以前は自動車教習所で使用...
日記・ショッピング

炊いた肉とTwitterによる企業の宣伝広告の難しさ

先日、イオンシネマ岡崎によるこちらのツイートが話題になっていました。 イオンシネマ岡崎では「タイタニック ジェームズキャメロン25周年3Dリマスター」の宣伝ツイートをしようとしていました。 その際に、ツイートした担当者の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました