グルメ・ランチ・美味しいもの幸楽苑で値上げとメニュー激減(野菜中心ヘルシーメニューを廃止) 先日、朝メニューを食べようかと思い、午前10時に幸楽苑に行ってみたのですが、残念ながらそのお店では朝メニューの取り扱いがありませんでした。 いつもの使いにくいタブレットでメニューを選んでみます。(以前よりはソフトウェア的に改善されて使いや...2023.05.10グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの幸楽苑でモーニング(中華そばクラシックと玉子かけご飯・プリン付き) 幸楽苑で朝8時からモーニングの営業を実施していることを知って、先日、行ってみました。久しぶりの幸楽苑です。朝8時の開店直後に行ってみると、厨房には1人の店員さん、基本的に調理もホールも一人で営業していました。お客さんがあまり来ない時間帯とは...2021.03.12グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング蒙古タンメン中本 汁なし麻婆麺(セブン&アイ) 7月末までPayPayがセブンイレブンでのキャンペーンを実施しています。条件によって異なりますが、最大で2割分のPayPayボーナスが還元されるので、セブンイレブンで上限額(5000円の買い物)までの買い物をしています。2019.07.27日記・ショッピング
日記・ショッピング日清のチキンラーメンが市場最高の売り上げを達成 日清食品が2018年度は「チキンラーメン」が史上最高売上を達成したことを発表しました。2019年3月1日に年度累計の売り上げが過去最高の記録を超えたそうです。Yahoo!ニュースでは2月の中旬くらいには「「チキンラーメン売り切れ」報告相次ぐ...2019.03.052022.08.11日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいものマーケットスクエア川崎イーストの幸楽苑で極上中華そば 竹内まりやの「souvenir the movie〜MARIYA TAKEUCHI Theater Live〜」をチネチッタ川崎で見る前に時間の余裕があったので、マーケットスクエア川崎イーストに立ち寄りました。 マーケットスクエア川崎イ...2018.12.112022.08.01グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいものスガキヤの台湾ラーメンが辛くて美味しい 最近、スーパーマーケットのインスタントラーメンコーナーでスガキヤの台湾ラーメンという袋麺を買ったのですが、これが想像以上に美味しくて驚きました。台湾ラーメンを関東圏のお店で食べた際にはそんなに辛かったという印象はなかったのですが、このスガキ...2017.11.202020.08.31グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいものセブンイレブンで蒙古タンメン中本の「北極ラーメン」を購入 先日、蒙古タンメン中本の北極がカップラーメンになってセブンイレブンで発売されたというニュースを見つけました。今までも蒙古タンメン自体は販売されていました。蒙古タンメンは味噌味のタンメンの上から、とても辛い麻婆がかけられているものです...2017.07.202022.01.18グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいものカップ麺を油そば風に調理して美味しさ倍増法 はてなブックマークで人気エントリーを確認している中で、「カップ麺を100倍美味しく食べる裏技」という記事がありました。 材料はどん兵衛と胡麻油だけです。いったん、粉末スープを入れずに熱湯を注いで、規定時間でお湯を湯切りします。ちょうど...2017.01.282022.04.18グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの【閉店】三鷹の「らーめん大」で味噌ラーメン野菜増し 久しぶりに、三鷹の「らーめん大」に行きました。三鷹駅南口からまっすぐ南に伸びる道を真っ直ぐ歩いて行き、10分弱歩いたところの道の左側にあります。2017.01.142022.07.31グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの五木食品の熊本黒マー油とんこつラーメンが美味しい 先日、楽天市場で買い回りキャンペーンを実施していた際に、五木食品の熊本黒マー油とんこつラーメンを購入しました。値段も手頃で買い回りキャンペーンの中でオススメの商品となっていたので購入したのですが、棒ラーメンでしたので味はあまり期待してい...2017.01.062019.12.08グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの蒙古タンメン中本 北極の火山(辛さ度12) 今朝の情報番組zipを見ていると、蒙古タンメン中本と一風堂の夏の新作ラーメンを紹介していました。その中で印象に残ったのは、蒙古タンメン中本の「北極の火山」です。 どんなラーメンかというと、北極のスープに入った麺の上に大量のシャキシャキ...2016.07.062022.01.13グルメ・ランチ・美味しいもの
日記・ショッピング日清のカップヌードルで高価格帯商品を発売 先日、ペヤングカップ焼きそばで有名な「まるか食品」が「ペヨング」という廉価版ブランドの焼きそばを発売しました。コンビニなどに行くとペヤングとペヨングが並べて売られているのがほほえましいです。廉価版のペヨングは少し麺の量を少なくしたり、ス...2016.03.29日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいものセブンイレブンで購入した蒙古タンメン中本のカップ麺を試食 セブンイレブンで蒙古タンメン中本のカップ麺が販売されているという情報を見つけて、先日、セブンイレブンで買い物をした際に一緒に購入してきました。蒙古タンメン中本は辛いタンメンを提供している板橋発祥のチェーン店で、私も過去何回となく店舗に行っ...2015.12.31グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの吉祥寺「えん寺」のベジポタつけ麺はとてもクリーミー 吉祥寺の公園口から出て、すぐ右手のところに、「えん寺」という、つけ麺で有名なお店があります。以前より、そのお店が美味しいという話しは聞いていたのですが、なかなか行く機会がありませんでした、 今回、平日の午前11時過ぎに吉祥寺駅に行く機...2014.07.112019.12.26グルメ・ランチ・美味しいもの
グルメ・ランチ・美味しいもの西新宿の北海道ラーメン味八へ 新宿駅西口から大ガード前の交差点を渡ったところにある北海道ラーメン店が以前より気になっていたのですが、今回、昼どきにお店の前を通る機会があったので、入ってみました。冬寒いときは、味噌ラーメンがおいしいです。 店内は非常に広くて、カウンター...2014.01.172017.01.21グルメ・ランチ・美味しいもの