旅行・ドライブ米軍基地で開催された稲城フェスティバル2022を訪問 2022年10月2日に実施された稲城フェスティバルに行って来ました。場所は稲城市内にある米軍の多摩ヒルズレクリエーション施設です。 朝10時15分に多摩ヒルズレクリエーション施設の並びにある稲城市立病院に到着、こちらの立体駐車場に車を...2022.10.03旅行・ドライブ
旅行・ドライブ久しぶりに「よみうりランド丘の湯」で日帰り入浴 【2022年9月24日】 台風の三連休に丘の湯を訪問 9月の三連休は2回ありますが、どちらも台風が日本に接近してやれやれという感じでした。そんな2度目の三連休、二日目によみうりランド丘の湯を訪問しました。 2024...2022.09.24旅行・ドライブ
旅行・ドライブ米軍多摩レクリエーション施設に入場できる稲城フェスティバルを開催 米軍多摩サービス補助施設(米軍レクリエーションセンター)が以前から気になっていました。横田基地など米軍施設で働く人向けの施設でゴルフ場(タマヒルズゴルフコース)などがあります。 普通は日本人は入ることができない場所(招待でバー...2022.09.072022.10.03旅行・ドライブ
旅行・ドライブ南多摩尾根幹線道路の拡幅事業開始 稲城市東長沼から聖ヶ丘5丁目まで4キロメートルの区間で拡幅事業が開始されたので情報を追加しました。 【2009年時点】 多摩市にあるアクアブルー多摩というプールに行ったのですが、そのとき、南多摩尾根幹線道路という不思議な道を通り...2021.08.032022.09.12旅行・ドライブ
旅行・ドライブ稲城長沼駅すぐの「いなぎ発信基地ペアテラス」を見学 先日、イオンタウン稲城長沼に向かって川崎街道を車で走っていると、手前で突然、大きなロボットのようなものが見えました。イオンタウンで買い物が終わったあと、気になったのでロボットのようなものが見えたところに行ってみました。するとそこはJR南武線...2020.11.23旅行・ドライブ
日記・ショッピング公営 稲城・府中メモリアルパークを見学 2020年度の東京都の募集で、都立多磨霊園の募集に申し込んでいるところですが、他の霊園がどうなっているのかを調べるために、稲城・府中メモリアルパークという霊園を見学してみました。場所は京王相模原線の稲城駅から徒歩で約20分、ずっと坂...2020.07.192021.06.28日記・ショッピング
ゴルフ・GOLF稲城市の響(ヒビキ)ゴルフセンターが2月末に閉店 稲城市の打ちっぱなしゴルフ練習場、響ゴルフセンターが2020年2月29日をもって閉店してしまいました。少しかわった名前ではありますが、先代のオーナーが大戦中に不沈艦と言われた響の乗員であったことから名付けられたのだそうです。 こちらの...2020.03.142020.09.13ゴルフ・GOLF
日記・ショッピング稲城長沼駅からも近いイオンタウン稲城長沼で買い物 先日、川崎街道を稲城市付近から矢野口方面に向かって車で走っていた際に、たまたまイオンタウンがオープンしていることに気がつきました。12月中旬にオープンしたばかりのようです。イオンタウンはイオンモールよりも小規模なショッピングモールに...2020.01.062022.11.09日記・ショッピング
日記・ショッピング【中止】ジョイフル本田が東京都稲城市に大型ホームセンターを出店の計画 大型のホームセンター事業を各地に展開しているジョイフル本田が、東京都稲城市にホームセンターを新たに出店する計画があることを知りました。2016年の9月下旬に報道されているので、今の時点ではどのようになっているかは詳しくわからないのですが...2016.12.252021.05.03日記・ショッピング
グルメ・ランチ・美味しいもの全国最大のドトール コーチャンフォー若葉台店でモーニング シルバーウィーク三連休の真ん中、日曜日にコーチャンフォー若葉台店に行きました。午前9時過ぎに着いたのですがすでにオープンしていました。こちらのコーチャンフォー若葉台店へとても大きな本屋さんで文房具などを販売しているコーナーもあります...2016.09.192022.08.16グルメ・ランチ・美味しいもの
旅行・ドライブコーチャンフォー若葉台店で休憩 ゴールデンウィークの5月1日にコーチャンフォー若葉台店に行きました。京王線の若葉台駅近く、徒歩五分程度のところにあります。駐車場も広く600台分があるので、クルマで行くのにも便利です。基本的には大きな本屋・文具屋なのですが、ドトール...2016.05.052021.09.08旅行・ドライブ
グルメ・ランチ・美味しいものコーチャンフォー若葉台店のドトールコーヒーで休憩 若葉台駅の近くにコーチャンフォーという複合ショップがあります。コーチャンフォーは4頭立ての馬車の意味ですが、こちらでは書籍・文具・音楽・映像&カフェが一緒になって巨大な売り場を構成している大型複合店です。2015.11.262015.11.29グルメ・ランチ・美味しいもの
自動車・カー用品・メンテナンス車検館で無料6ヶ月点検と夏タイヤへの交換 前回、11月に稲城の車検館で車検を受けてから半年が経過しました。お店からはさいきん、無料6ヶ月点検の案内はがきをもらっていました。こちらが前回の車検を実施したときの記事になります。 冬タイヤをはいていたのですが、もう4月になり...2015.05.052021.04.16自動車・カー用品・メンテナンス
旅行・ドライブよみうりランドの周辺道路が渋滞時の回避方法(抜け道) よみうりランドのジュエルミネーションへ 12月30日に稲城市のよみうりランドで実施されているジェエルミネーションに行ってきました。よみうりランドの敷地内いっぱいがイルミネーションで彩られます。午後4時からナイトパスが販売されて、イルミ...2014.12.312021.09.29旅行・ドライブ
自動車・カー用品・メンテナンス車検館の稲城店で4回目の車検を実施 今まではずっとディーラーで車検を受けていたのですが、すでに9年も乗っていて少し節約もしたかったので、今回は車検屋で受けることにしました。すでに車検館というチェーン店で見積もりを取っていて、ディーラーで受けるよりも2割弱は安いことを確...2014.11.192021.04.17自動車・カー用品・メンテナンス