映画・音楽色の扱い方が素晴らしい映画「今夜ロマンス劇場で」を鑑賞 先日、地上波で映画「今夜ロマンス劇場で」が放送されました。この映画、以前観たことがあるのですが、本当に久しぶりに録画したものを見てみました。 ストーリーは綾瀬はるかさんが演じる白黒映画時代の女優が、映画を作る世界で助監督をして... 2022.06.24 2022.06.30映画・音楽
映画・音楽映画「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」を鑑賞 Amazonプライムビデオで公開されていた「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」を観ました。三浦友和さんと余貴美子さんが主演している作品で、富山地方鉄道が舞台になっています。 三浦友和が演じる富山地方鉄道の運転手・滝... 2022.03.05映画・音楽
映画・音楽映画「最高の人生の見つけ方」を鑑賞 Amazonプライムビデオで吉永小百合さんと天海祐希さんが主演している「最高の人生の見つけ方」という映画を見ました。2007年に公開されたジャック・ニコルソンとモーガン・フリーマンが共演した映画のリメイク版になります。 吉永小百合さん... 2021.10.05映画・音楽
映画・音楽「稲村ジェーン2021~それぞれの夏~」をradikoで視聴 1990年に上映されたサザンオールスターズの桑田佳祐さんが監督/音楽を担当した映画「稲村ジェーン」が最近DVDとBlu-rayが発売されたことで、また脚光を浴びています。実はこの映画、上映された後にVHSビデオやレーザーディスクでは... 2021.08.30 2022.07.28映画・音楽
映画・音楽スタジオジブリの作品 映画「風立ちぬ」を鑑賞 映画 風立ちぬを映画館で見たのは2013年7月、それから8年が経過しましたが、2021年8月の日本テレビの金曜ロードショーの枠で放送されていたので、とても久しぶりにまたじっくりと観ました。 ジブリらしいと思わせる描写 やはり、ここまでこ... 2021.08.28 2021.09.03映画・音楽
映画・音楽青梅市の新設映画館シネマネコでジブリ映画「猫の恩返し」を鑑賞 青梅市に50年ぶりに映画館ができました。シネマネコという名前の映画館です。新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴う緊急事態宣言に伴ってオープンの時期が少し遅れたのですが、6月4日(金曜日)にオープンしました。シネマネコに関しては、こち... 2021.06.05 2022.07.31映画・音楽
映画・音楽永野芽郁主演の映画「君は月夜に光り輝く」を鑑賞 Amazonプライムビデオで邦画の作品を探している中で見つけたのが今回の映画です。「あなたにおすすめ」の作品にもなっていました。「君は月夜に光り輝く」という、なんとなく古めかしいような雰囲気の漂うタイトルでもあります。調べてみると、電撃小説... 2021.01.31映画・音楽
映画・音楽夏菜主演の映画「恋とオンチの方程式」を鑑賞 Amazonプライムビデオで公開されている作品を探していたところ、「あなたにおすすめ」の作品の中に、映画「恋とオンチの方程式」という2016年に劇場公開された作品がありました。さぬき市地域まちづくり活動事業の一環として制作され最初に「さぬき... 2021.01.30 2021.02.01映画・音楽
映画・音楽映画「君の名は」のモデルになった小海町の松原湖を散策 先日、甲斐大泉駅から佐久穂に向かって車で走っていたのですが、途中で小海町を通りました。小海町と言えば新海誠監督の出身地でもあります。確か、小海町の松原湖は映画「君の名は」に出てくる糸森湖のモデルになった場所の一つという情報を見たことを思い出... 2020.08.12 2021.08.06映画・音楽
映画・音楽映画「いま、会いにゆきます」のロケ地「幻想的なトンネル」を見学 市川拓司さん原作の同名の小説をもとにして作られた映画「いま、会いにゆきます」は竹内結子さん、中村獅童さん主演で2004年に全国東宝系で公開されました。 そんな映画は主に長野県の諏訪湖周辺でロケされていますが、印象的な森のシーンでは山梨... 2020.08.11 2020.09.27映画・音楽
映画・音楽映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」 8月7日に地上波で映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」が金曜ロードショーの枠でノーカットで放送されました。この作品は1993年に岩井俊二監督の手でドラマ化されたあと、1995年に映画化されています。今回放送されたのは2017年... 2020.08.08 2022.04.19映画・音楽
映画・音楽イオンシネマ シアタス調布で千と千尋の神隠し(一生に一度は映画館でジブリを) イオンシネマ シアタス調布でスタジオジブリの作品、千と千尋の神隠しを見てきました。いつもは、府中のくるるにあるTOHOシネマズで映画を見ることが多いので、シアタス調布を利用するのは今回が初めてです。ロビーなどは小ぶりな様子でした。 2020.08.02 2020.08.15映画・音楽
映画・音楽西田敏行主演の映画「見守る犬」を鑑賞 Amazonプライムビデオで公開されている作品の中から、2011年公開の「見守る犬」という映画を見てみました。東日本大震災が起こる前の美しい東北の景色も登場している映画です。 どんな映画か全く予備知識が無かったので、ウェブで情報を探し... 2020.07.24 2021.02.01映画・音楽
映画・音楽WOWOWのドラマ「大空港2013」を鑑賞 三谷幸喜さんが脚本と監督をしたWOWOWのドラマ、大空港2013をAmazonプライムビデオでみました。2013年12月29日にWOWOWで放送、そして2014年5月には映画館でも特別上映されています。 羽田空港に到着する予定... 2020.05.29映画・音楽
映画・音楽ドラマ「エンドロール〜伝説の父〜」を鑑賞 新型コロナウイルス感染拡大防止のために今日もSTAY HOMEです。テレビを見ていても面白い番組がなかったので、朝からAmazonプライムビデオでコンテンツを探してみました。そんな中で見つけたのが、「エンドロール〜伝説の父〜」という2012... 2020.05.04 2020.05.06映画・音楽