日記・ショッピング久しぶりに井の頭公園でポケモンGo 先日、鳥取砂丘で大規模なポケモンGoのイベントを実施したところ、全国から沢山のお客さんが集まって大盛況だったというニュースを見て、ここ二ヶ月ほど触っていなかったポケモンGoを井の頭公園周辺でやってみました。 鳥取砂丘では、あんなに沢山の人... 2017.11.24日記・ショッピング
ゲームPokemon GOで「孵化装置」の無料プレゼントイベント開催 クリスマス期間に入っているのに、クリスマスコスチュームのピカチュウ出現以外にあまり目立ったイベントが開催されないのは期待はずれだったな?と思っていた矢先、次のイベントが明らかになりました。今回のイベントでは毎日1個、一回だけ利用すること... 2016.12.25ゲーム
ゲームポケモンGOのアップデートで捕まえやすさが変わる 木曜日にiPhoneでAppstoreを確認してみたところ、ポケモンgoのアップデートが公開されていました。すでに一週間ほど前にアップデートが近づいていることと、アップデートの内容は発表されていたので、大きな驚きはなく、やっと来たか... 2016.10.15ゲーム
ゲームポケモンGo PLUSを使ったら全く別のゲームに 昨日、ポケモンGo PLUSが発売されました。ポケモンセンターでは長蛇の列ができて、ポケモンセンターオンラインでは午前7時の発売開始とともに接続ができなくなってしまい、唯一、Amazonは午前9時過ぎまで安定して販売を続けていました。 ... 2016.09.18ゲーム
ゲームポケモンGo PLUSが販売開始 アマゾンでの商品ページはこちらです。 <A rel="nofollow" HREF="">Amazon.co.jp ウィジェット</A> B01IO57DAM ... 2016.09.16ゲーム
日記・ショッピング「Pokémon GO Plus」の発売日は9月16日! ポケモンGO専用のデバイス、「Pokémon GO Plus」の発売日が9月16日と決定し、その日がだんだん近づいてきました。このデバイスはPokemon GOをインストールしたスマホ(iOS/Android)とBluetoothで接続... 2016.09.12日記・ショッピング
ゲームポケモンGoに相棒ポケモン機能が追加 ポケモンGoが公開されたばかりの7月下旬から8月中旬と比較すると、ポケモンGoをやっている人は減ってきたとは思いますが、それでもポケモンが比較的多いスポットに行くと夜でもかなりの人がポケモン集めをしています。 先日のポケモンG... 2016.09.05ゲーム
日記・ショッピングポケモンGoのレベルと捕まえたポケモン ポケモンGoが国内で公開されてからずっとポケモン探しをしています。普段から1万歩以上は歩くようにしていましたので、歩くときの目的が追加できたことが良かったです。ポケモン探しと並行して、たまごを孵化装置に入れておき、たまごを孵化させる... 2016.08.03日記・ショッピング
ゲームポケモンのアプリがアップデートされて道路表示が修正 ここ数日、ポケモンgoをやっていると、道路の表示がおかしくなってしまっていて、プレーがしにくい状態になってしまっていました。特に大通りが表示されなくなってしまっていたりします。 ポケモンgoで利用している地図データのアップデートが行われ... 2016.07.31ゲーム
ゲームポケモンGOでレベル20に ここ一週間、ポケモンGOが公開されてから、通勤途中や公園散策、ドライブ先で立ち寄った場所などで出てくるポケモンをどんどん捕まえました。やはり、ポッポやドードーがよく捕まるので、しあわせタマゴを使ってこれらを進化させることで、レベルアップ... 2016.07.30ゲーム
ゲームあっちでもこっちでもポケモンGO 金曜日に日本国内でもポケモンgoの配信が始まったのを受けて、この週末はどこもかしこも、ポケモンGOを楽しむ人を街や公園のあちらこちらに見かけました。そういう私もポケモンGOをやっていたのですが、吉祥寺駅周辺や井の頭公園では本当にたくさんのポ... 2016.07.24ゲーム
ゲームPokemon Goは日本国内で本日公開か? 任天堂のPokemon Goは一部の国で先行的に公開されて大ヒットしています。このヒットにより任天堂の株価はうなぎ登りとなり、一時は時価総額がSonyを抜くまでになりました。現時点ではアメリカ、カナダ、ヨーロッパの大半の国など30カ... 2016.07.20ゲーム
日記・ショッピングSimCity BuilditをNEXUS7でプレイ SimCity Builditのインストール 先日、iPhoneのAppStoreを見ていると、SimCity Builditというゲームアプリが人気ランキングの上位に入っているのを見つけました。アプリ内課金はあるもののインス... 2015.01.09日記・ショッピング
ゲームプレイステーション4の日本発売は9月9日に発表? プレイステーション4はすでにアメリカ向けには、399ドルで11月15日に発売されることが発表されています。しかし、今のところは、日本向けに、いくらで何時発売されるのは明らかにされてきませんでした。 そんなとき、プレイステーショ... 2013.08.25ゲーム
金融・株・トレード任天堂とスマホショック 任天堂が4月26日に発表した2012年の3月期決算では、グループ連結で最終損益が432億円の赤字になりました。任天堂は1962年に上場されたしたが、それから50年の間、赤字に転落したことは、一度もありませんでした。 ま... 2012.05.22金融・株・トレード
スマホ・タブレット・AViPhoneアプリ「バッテリーHD」はお勧めです iPhoneのバッテリーをどうすれば長持ちするかは、iPhoneユーザーにとっては非常に気になるところです。そんなバッテリーを長持ちさせるための小ネタやバッテリーの状態の確認、現在のバッテリーの状態で各機能があとどの程度使うことが出来る... 2012.04.03スマホ・タブレット・AV
ゲーム任天堂が業績予想を大幅に下方修正&3DSの大幅値下げ 任天堂が7月28日に決算発表を実施しましたが、売上高を5年前の水準の9000億円に下方修正するという発表を行いました。営業利益も前回予想比1400億円減の340億円だそうです。 ☆任天堂、業績予想を大幅に下方修正 売上高1... 2011.07.29ゲーム
ゲーム任天堂Wiiの後継機 任天堂が発売している家庭用据え置き型のゲーム機、「Wii」の後継機に関する情報が日経新聞の公式サイトにのっていました。発売時期は2012年の半ばということですので、まだ1年以上先のことになるようです。 2011.06.04ゲーム
ゲームiPhoneの無料将棋アプリ i将棋サロンLite 最近、子どもが将棋を始めて、日増しに強くなってきています。このままでは負けてしまいそうですので、日常の練習用にiPhoneで将棋のアプリケーションを使ってプレイしようと思い、APP Storeでアプリケーションを探してみました... 2010.08.20ゲーム
ゲームiPhoneで太鼓の達人をやってみました iPhoneのAppStoreで売り上げランキングを確認していると、上位に太鼓の達人がランクインしていました。アプリケーションの値段は無料です。でも、内蔵されている曲は1曲だけです。最初は今年の初めにiPhone用のアプリケーショ... 2010.08.05ゲーム
ゲームPS3でエラー発生 今日はこのブログで通常の1.5倍近いアクセスがありました。アクセス解析の情報を見てみると、こちら(PS3で「起動できません」、「80010005」エラー発生 → 解決)のページにアクセスが集中しているようです。 なぜ、この... 2010.03.02ゲーム
日記・ショッピング民主党が圧勝 今日、8月30日は衆議院の総選挙です。私自身は今日は午後7時過ぎに自宅に帰ったあと、急いで近所の投票所に向かって投票してきました。 現在、開票が進んでいますが、開票速報などを見ていると、民主党の圧勝が間違えなくなってき... 2009.08.30日記・ショッピング
旅行・ドライブ【閉店】アメイジングワールド多摩境店に行った 建国記念日にどこかへ遊びに行こうということになったのですが、あいにくの雪混じりの雨が降っています。屋外で遊ばせるのには無理がありそうなので、ムック本をめくって、どこか子供が喜びそうな所はないかと探してみました。 多摩地域の屋内... 2009.03.13旅行・ドライブ
インターネット楽天市場で「中古市場」が開店 楽天市場と言えば大規模なネット上のショッピングモール(仮想商店街)ですが、その楽天市場の専門市場として「中古市場」が出来ていることを朝日新聞の記事で知りました。 以下の6種類のジャンルがあります。 ・カメラ ・家電/A... 2009.03.12インターネット
日記・ショッピングBOOKOFFで本やソフトを買い取って貰った 年末の大掃除で出てきた不要品の中で、比較的綺麗で買い取ってくれそうな本やDVD、CD、子どものゲームソフトなどを集めて段ボール箱に詰め込んでいくと、段ボール二箱になりました。これをそのまま近所のブックオフに持っていって引き取っ... 2009.01.02日記・ショッピング
ゲームプレイステーション3「HOME」のベータテスト当選 プレイステーション3の上でセカンドライフのような仮想空間を体験できる「HOME」というサービスが現在、ソニーでクローズドベータテストを実施しています。ずいぶん前に、このベータテストに申し込んでいたのですが、先日、このベータテス... 2008.11.24ゲーム
日記・ショッピング文章のサンドイッチ構造 あまり伝えたくない話をマイルドに伝えたいときには、話しをサンドイッチ構造にして伝えると良いと、よく言われています。このサンドイッチ構造というのは、上と下のパンの部分が良い話し、そして中心の具の部分が悪い話しという構造です。 2008.11.14日記・ショッピング
スマホ・タブレット・AVセガトイズのデジポッド(Digi Pod) が安い 最近、ホームスターやグランドピアニストなど、セガトイズの商品にかなりお世話になっています。以前と比較してユニークで面白い商品をセガトイズは色々と発売するようになってきたと思います。今度は同じセガトイズのデジポッドという商品がア... 2008.09.22スマホ・タブレット・AV
ゲームPS3「HOME」βの抽選結果 先日、プレイステーション3で使えるセカンドライフのような仮想空間、HOMEのクローズドβに関する申し込みをしましたが、本日、その抽選結果に関して、メールで通知がありました。結果は落選です。子どもがかなり頻繁にPS3でゲームをして... 2008.08.21ゲーム
コンピューターBio_100%のゲーム Win Depth 昔、まだWindowsパソコンが普及する前のMS-DOSでパソコンを操っていた1990年代のことです。当時は日本では日本語の表示という独特の課題があったので、アメリカなどでは一般的になっていたPC-AT互換機が入り込む余地はあま... 2008.08.16コンピューター