スマホ・タブレット・AVI-O DATA 2TB 外付けHDD USB 3.2 Gen 1対応 HDPL-UT2K を入手 先日の楽天スーパーセールのときに、楽天スーパーDEALショップでテレビ録画用のハードディスクがセール対象品になっていました。メーカーはアイオーデータ機器、型番はHDPL-UT2K、容量は2TBです。(もちろん、パソコンに接続することもできま...2022.03.152022.03.17スマホ・タブレット・AV
コンピューター単体ハードディスクからのデータ吸い出しに便利なアダプタを購入 1990年代後半からパソコンは家族の分も含めて完成品ではなくて自分でパーツを買ってきて組み立てていました。パソコンを組み立てるというと大変なことをやっていたようにも聞こえますが、規格のことを理解していれば比較的簡単にパーツ選びや組み立てはで...2021.07.15コンピューター
インターネットWD製NASに脆弱性、全データ消失が一部で発生 米国のWestern Digital社が2010年から2014年にかけて出荷されたネットワーク接続型のディスクドライブ(NAS)の「My Book Live」および「My Book Live Duo」に脆弱性があることが公表されました。この...2021.06.29インターネット
コンピューター2025年には416億台のIoTデバイスが「約80ZB」のデータを生成? IoTという言葉が頻繁に耳に入ってくるようになりました。IoTによって、自分自身の生活がとても便利になったという実感はないのですが、何か事件が発生した際にも各所に設置されている監視カメラの映像から、犯人逮捕につながるケースも増えてきているの...2019.07.05コンピューター
インターネットAmazonプライム会員向けに無料のストレージサービス開始 Amazonはプライム会員に対して容量無制限で写真を保存できるサービスである「プライム・フォトを無料で提供することを発表しました。このプライム・フォトはAmazonが運営している「Amazon cloud Drive」の一環として提...2016.01.252021.04.16インターネット
コンピューターなぜWindowsパソコンの起動ドライブは「Cドライブ」なのか? Windowsパソコンの起動ドライブは「C」ドライブになっています。昔からパソコンをいじっている人にとっては、なぜハードディスクをCドライブとしてマウントするのか想像ができると思うのですが、最近、パソコンを触り始めた人は、それがなぜ...2015.02.17コンピューター
スマホ・タブレット・AVPixela(ピクセラ)の32インチテレビ「PRODIA PRD-LJ132B」は実用性十分 ピクセラ社が2011年7月に発売したPRODIAシリーズの32V型液晶テレビ「PRD-LJ132B」を購入しました。Yahoo!ショッピングにあるPixela社の直販サイトで訳あり品を送料込み2万円弱でタイムセールを実施するという情...2013.04.152014.12.07スマホ・タブレット・AV
コンピューター1.5TBのハードディスクを購入しました 寝室に置いてあるタワー型のパソコンにiTunesのライブラリを構築しているのですが、このライブラリを置いてあるハードディスクの容量が満杯になってしまいました。500GBのハードディスクです。 この機会にもう少し容量の大きな...2013.01.112013.11.17コンピューター
スマホ・タブレット・AVパナソニックでVHS録画再生機の生産を終了 日経新聞をみていると、パナソニックが35年にわたって生産してきたVHSビデオデッキの国内向け生産を昨年末でひっそりと完了していたそうです。2012.02.172019.01.04スマホ・タブレット・AV
コンピューターハードディスクの値段がタイ洪水前の価格に接近 タイで発生した大規模な洪水被害の影響で、ハードディスクの工場が被害を受けたために、ハードディスクドライブの価格が高騰していました。一時期は2TB程度以上のハードディスクが入手しにくい時期もありましたが、楽天市場で売られているハ...2011.12.192019.01.04コンピューター
コンピュータータイの洪水によるハードディスク出荷への影響 タイにはハードディスクを製造する工場があり、世界のハードディスク生産量の4割程度をしめています。 今回のタイの洪水によって、直接的に水の影響を受けているほか、停電の影響、そして流通の影響などを受けているため、ハードディ...2011.11.172013.11.29コンピューター
コンピューター3TBのハードディスクが9000円を割りました 3.5インチの3TBハードディスクドライブが楽天市場のSOFMAPで9000円を割る値段で販売されていました。バルク品になりますので、保証などについては多くを期待しない方が良さそうです。2011.10.022019.08.19コンピューター
コンピューター2TBのハードディスク(WD20EARS)は使い勝手抜群 楽天市場の売り上げランキング(ランキング市場)を見ていると、ウエスタンデジタル社の3.5インチハードディスクドライブの値段が非常に安い上、たまたまその時点ではポイント10倍になるキャンペーンを実施していたので、ついつい購入して...2011.03.222019.12.07コンピューター
コンピューター日立製作所がHDD事業をWD社に売却 今日の日経新聞の記事を見ていると、日立が持っている世界段三位のハードディスク駆動装置(HDD)事業をアメリカのウエスタンデジタル社に売却するという記事が載っていました。もともと、日立のHDD事業については、2003年にIBMが持って...2011.03.082021.12.23コンピューター
コンピューター秋葉原では2TBのHDDが総じて1万円割れに 少し前までは1TBのハードディスクが1万円を切って驚いていましたが、とうとう2TBのハードディスクが秋葉原では総じて1万円割れになってしまっているようです。そして最安値では9000円も割れているというので驚きます。 ★...2010.09.042019.12.07コンピューター