HTML

インターネット

Yahoo!ジオシティーズのサービス終了に見る個人提供ホームページの今後

ずっと昔にアカウントを取得していたYahoo!ジオシティーズからサービス終了のお知らせが来ました。2019年3月末日をもってサービスを終了しています。インターネットの黎明期ジオシティーズは1994年にアメリカで誕生した会社です。まだ、199...
インターネット

価格.comは悪い口コミに対して「noindex」をつけて検索不能に?

最近、インターネット上で「価格.comは評価を落とすような口コミに対してnoindexを付けている」ということが話題になっています。 htmlソースに下記のような構文を追加すると、そのページは検索エンジンにインデックスされなくなります...
ブログ・WORDPRESS

PHPファイルの編集はエディタに注意(メモ帳は使うべからず)

先日、WordPressのカスタマイズを実施している際に、急にエラーメッセージが表示されるようになってしまい、慌てたことがありました。 実はいつもであれば、秀丸エディタを使ってカスタマイズをしていたのですが、その日は別の環境で作業をし...
スポンサーリンク
blankインターネット

HTMLの文法をチェックしてみた

 HTMLが文法にどれだけ適合しているかをチェックするサイトがあります。こちらのサイトで、このブログで使っているHTMLの構文がどれだけ文法に沿っているかチェックしてみました。  ★Another HTML-lint gateway...
blank自動車・カー用品・メンテナンス

ハイブリッド車の静か過ぎる危険

 ハイブリッド車は停車時にはアイドリングストップして発信時、および低速走行時にはエンジンはそのままストップし電気とモーターの力だけで動いている場合があります。このときは、非常に走行音が静か(トヨタのプリウスではエンジン車よりも最大で2...
blankインターネット

HTMLの最新バージョン(HTML 5)について

 日経コンピュータの最新号を見ていると、HTML 5に関する記事が載っていました。現在主流のHTML4.01は1999年の12月にW3Cが策定したものなので、既に10年も大きな改訂が無かったことになります。 また、XMLベースのX...
blankブログ・WORDPRESS

ブログ画像ゲッターというサービスがおもしろい

 ブログで記事を公開するときに、その記事の先頭に  という感じの画像を貼り付けておくと、文字ばかりの記事に比べると、なんとなくその先に書かれている記事の内容がスッと頭に入ってくるような気がするという効果があります。
blankインターネット

ソフトバンク携帯のマニュアルが薄くなる

 最近、ソフトバンクではサービスの有料化等、施策をいくつか発表してきていましたが、今度は2008年冬商戦向けの新機種(「AQUOS ケータイ FULLTOUCH SoftBank 931SH」および「SoftBank 930SH」)で、...
blankゲーム

PS3「HOME」βの抽選結果

先日、プレイステーション3で使えるセカンドライフのような仮想空間、HOMEのクローズドβに関する申し込みをしましたが、本日、その抽選結果に関して、メールで通知がありました。結果は落選です。子どもがかなり頻繁にPS3でゲームをしていたの...
blankブログ・WORDPRESS

RSSフィードの設定に関して

RSSフィードの中に、本文記事に対するリンクを設定しようと思ったのですが、なかなか意図通りにうまくリンクを張ることができません。 自分で試行錯誤していても問題を解決できなかったので、グーグルで検索をかけてみると、情報を見つけることが...
blankブログ・WORDPRESS

携帯電話用のページを作ってみた

 以前はこのブログで携帯電話用のページを開設していた時期もあったのですがサーバーにかける負荷が大きいこともあって、取り外していました。しかし、グーグルアドセンスでモバイル用の広告が始まったこともあり、携帯電話用のページを再度、開設して...
blankブログ・WORDPRESS

YSTの検索順位が上がらない

 11月下旬のYSTのインデックス更新以来、Yahoo!検索で検索順位が下がりっぱなしのこのブログですが、依然として原因が不明のままです。既に現象が発生してから1ヶ月以上が経過するので、何か、順位を復活させるための良い情報は無いのか、情...
blankブログ・WORDPRESS

RecommendedEntry プラグイン

■本プラグイン導入に至る背景  MovableTypeも最新のバージョンにしたこともあり、何かおもしろいプラグインはないかと小粋空間さんにある一覧を見ていたのですが、その中に「RecommendedEntry プラグイン」というものを...
blankインターネット

グーグルMAPが簡単にブログへ貼り付けられる

 グーグルマップを簡単にブログへ貼り付けられるようになりました。手順は下記の通りです。 (1) グーグルマップで住所などを入れて自分が表示したい地域を表示する。    (Google マップ) (2) 地図右上の「このページのリン...
blankブログ・WORDPRESS

MovableTypeでアップロードしたイメージにaltを付けるプラグイン

 MovableTypeではイメージファイルをアップロードしてブログに貼り付けるためのタグを生成したときに、alt属性にはそのイメージファイルのファイル名が自動的に付与されるようになっています。  しかし、alt属性はイメージファイルを表...
スポンサーリンク