JR東日本

日記・ショッピング

首都圏の鉄道も乗客減少に伴い具体的にバス転換などへの見直し協議へ

JR東日本などでは各路線別の営業係数を発表し、赤字路線がこれほどまでに多いこと、一部の路線ではその赤字額がとんでもないことになっていることに大変に驚きました。特に千葉県のJR久留里線の久留里と上総亀山間の年間営業費用は2億8100万円に対し...
日記・ショッピング

JR川越線で単線区間に上下の電車が双方乗り入れ

JR東日本の川越線で信じられないインシデントが発生しました。川越線の南古谷駅と指扇駅の間で、上下2本の電車が同時に単線区間に進入し、約600メートルまで接近して停止したというインシデントです。 単線区間はすれ違いができる場所の間の区間...
日記・ショッピング

2023年仕事始めの通勤電車はガラガラ

2023年に入り、1月4日の仕事初めになりました。この日は朝からの晴天、かなり肌寒いですが、気持ちの良い日です。 今年は仕事始めからの出社、いつもと同じ時間通りに自宅最寄駅に向かったのですが、街を歩く通勤の人の姿もとても少ないです。 ...
blank日記・ショッピング

JR東日本の「えきねっと」で不正アクセス被害が発生

東日本の「えきねっと」に不正アクセスし、他人のIDで切符が勝手に予約されて、クレジットカードからお金が引き出される被害が発生していることがTwitterで報告されています。
blank日記・ショッピング

JR東日本が新型自動改札機でQRコードを利用した入退場機能を追加

JR東日本がQRコード改札機を導入することを発表しています。まだ試作中の段階なので、今後、デザインが変わるかもしれませんが、こんな外観になっています。 QRコードはSuicaや紙の切符に新たに追加されるサービス この報道を読んで...
blank旅行・ドライブ

JR東日本の「どこかにビューン!」はJALのどこかにマイルの真似?

JR東日本はJREポイント6000ポイントで、JR東日本がランダムに選んだ四つの候補駅の中からどこか一つの駅に往復することができるサービスとなる「どこかにビューン!」を12月からえきねっとで開始することを発表しました。 申し込みは出発...
blank日記・ショッピング

【白紙撤回希望】JR東日本は中央線へのグリーン車投入時期を再延期

JR東日本が2022年4月27日に中央快速線などへのグリーン車導入を延期することを発表しました。もともとはJR東日本では2015年2月に中央快速線へのグリーン車導入を発表していました。 もともとはこの時点では2020年の東京オ...
blank日記・ショッピング

4月の通勤電車の混雑とJR東日本の値上げ

4月になったら朝の通勤電車が混雑するようになりました。今までは余裕で座ることができた電車に、座れないことがあります。ここ数ヶ月は座って通勤していたので、立ちっぱなしでの通勤は少し身体にこたえます。 テレワークをしていると、通勤時間自体...
blank日記・ショッピング

JR東日本のリピートポイントサービスで残高が大きくて驚き

先日、JR東日本から下記のメールが来ました。 いつもJRJR東日本のリピートポイントサービスを ご利用いただきありがとうございます。 貯まったポイントで、毎日の暮らしをちょっと贅沢に♪ JR東日本のリピートポイントサービスとは、どん...
blank日記・ショッピング

東京は雪模様で電車にも徐々に遅れ発生

東京は午後になると朝の予想よりも激しく雪が降り始めました。最初は道路などに降った雪は積もらずに溶けていましたが、午後3時頃を過ぎて気温も下がってくると積もり始めました。 駅のホームから見た線路もこんな感じになっています。 ...
blank日記・ショッピング

JR東日本が2022年3月に大幅に運転本数を削減

JR東日本が昭和62年に発足してから最大となる運行本数の削減となる2022年3月12日のダイヤ改正を発表しました。 列車削減内容 平日・休日とも列車本数の削減が行われます。
blank日記・ショッピング

鉄道における回数券の廃止の流れ

新幹線の回数券が徐々に廃止されていることが報道されていました、JR東海では6枚つづりの新幹線回数券が一部の区間で販売終了となります。今回の発売終了にともなってJR東海の新幹線に関するグリーン車の回数券はすべてがなくなることになります。一方で...
blank日記・ショッピング

三鷹駅にエキナカ登場「Dila 三鷹」(現在はアトレ三鷹)

JR東日本の増収策の一環で、最近、色々な駅にエキナカが出来てきています。そんな中、JR中央線の三鷹駅にエキナカが12月16日に開店しました。たまたま、12月16日は中央線に乗って出かける機会があったので、三鷹駅で途中下車してエキナカ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました