モバイル

スマホ・タブレット・AV

SONYのスマホ事業と今後の動き

人気のAndroidタブレットであるNEXUSですが、次の機種はSONY製ではないかという噂がありました。 ☆次期「NEXUS」はソニー製で6月発売か─Googleの内部資料が流出 | リンゲルブルーメン 画面サイズは4.3インチと小型のモ...
インターネット

家族の携帯電話の契約を格安SIMへ移行

以前、自宅に1台の電話が置いてあり、家族みんながその電話を使っていた時代の1ヶ月の通信料金は、どんなに高額になった月でも一ヶ月1万円に届くことは滅多にない程度の出費だったと思います。これにADSL、光ファイバーといった常時接続回線の料金が積...
インターネット

総務省がギガ早い4G無線通信の周波数割り当てを発表

通信の技術が進歩するにつれて、優先、無線を問わず、回線のスピード(1秒間に送ることができる情報の量)もどんどん早くなっています。もはや、有線の世界では光ファイバーで1Gbpsの通信ができる環境を整えるのは夢ではありませんが、いよいよスマホの...
スポンサーリンク
スマホ・タブレット・AV

ASUSのSIMロックフリースマホ「ZenFone5(A500KL)」の日本向けモデル登場

台湾のメーカーASUSからSIMロックフリーのLTEスマートフォンである「ZenFone5」が日本国内で発売になりました。値段は2万円台と大手のキャリアが扱うスマホに比較すると大幅に安いことが特徴です。 しかし、このASUSという会社はパソ...
スマホ・タブレット・AV

総務省が2015年5月から全面SIMロック解除のガイドライン公表

総務省が「SIMロック解除に関するガイドライン」の改正案を発表しました。今回のガイドライン案は携帯電話各社に対して、無料でSIMロック解除に応じるよう強く求めている内容になっています。このガイドラインがそのまま施行されれば2015年5月以降...
インターネット

子ども名義のSIMが契約できない楽天モバイルの不思議

子どものスマホの通信量を節約するために、電話付きの格安SIMにMNPで乗り換えさせることを思いつきました。楽天モバイルについていろいろ調べてみると、「家族みんなで楽天モバイルに!」とか「そろそろ子どもたちもスマホを持ちたがってるけど、家族み...
インターネット

NTTドコモのUIMカード交換と各種電子マネーの対応方法

Xperia Zにnanaco、Suica、楽天Edyをモバイル利用できるように設定してあるのですが、そのUIMカードを交換しなければならなくなりました。調べて見ると、UIMカードを交換すると機種交換したことと同じ状態になってしまうようです...
スマホ・タブレット・AV

SIMロック解除を義務化することを総務省が検討中

現在はドコモ、au、ソフトバンクなどから発売されているスマホや携帯電話には、SIMロックがかかっている機種が多数あります。SIMロックがかかっていると、そのスマホや携帯電話は購入した際の電話会社でしか使うことができません。別の携帯電話会社に...
コンピューター

10000mAhの大容量モバイルバッテリーをAmazonのタイムセールで買いました

今まで、サンヨーブランドの時に購入したeneloop mobile batteryと3000円ほどで購入した10000mAhのモバイルバッテリーの二種類で外出先における充電を行ってきました。以前、iPhone3Gなどを使っていたときにはen...
スマホ・タブレット・AV

2980円のイオン格安スマホは購入客の大半が高齢者

東洋経済オンラインで記事を読んでいると、イオンが発売している格安スマホに関して、興味のある話題が載っていました。 格安のスマホを発売したところ、当初はターゲットとして主婦やスマホを持ち始める子どもを想定していたものの、蓋を開けてみると、購入...
コンピューター

マイクロソフトがタブレット向けWindowsやスマホ向けOfficeを無償提供

マイクロソフトは今まではWindowsやOfficeの販売を通じてガッチリと儲けてきましたが、最近になって戦略に変化が見え始めました。 Windowsの無償提供 一つ目は消費者向けスマホやタブレット端末のメーカーに対してWindowsを無料...
インターネット

OCNモバイルONEが値下げと容量アップを実施

OCNでモバイルONEという通信サービスを提供しています。普通にNTTドコモやau、そしてSOFTBANKなどのキャリアを通じてスマホを購入すると6000円から7000円程度の価格が毎月かかってしまいます。ところがOCNモバイルONEをはじ...
インターネット

病室・診察室、携帯OKになる方向

読売新聞の記事を読んでいると、興味深い記事がありました。現在は病院内では指定された場所以外では携帯電話は使用禁止となっています。 これは1997年に「携帯電話の電波が医療機器の誤作動を招くおそれがある」と電波環境協議会が指針をまとめたためで...
インターネット

このブログの半分はスマホやタブレットで来訪

アクセス解析の結果を見ていて、驚くような内容を見つけてしまいました。OS別に来訪者の種別をグラフ化している情報があったのですが、半分近くの人が、AndroidまたはiOSのどちらかになっています。 一年前であれば、信じられないような結果だと...
インターネット

日本通信のイオンSIMが月額980円のまま速度1.5倍に

世間の話題がiPhone5に集中しているため、あまり目立たなかったのですが、日本通信からお得な発表がありました。  日本通信がイオンを通じて販売しているSIMは月額料金が980円と定額で通信ができることで、発売開始当初は大きな話題になりまし...
スポンサーリンク