アクアリウム・熱帯魚・水草「みどぼん」の充填が終わるまでに使う激安のミニボンベを購入 水草の育成に使っている5Kgの液化炭酸二酸化炭素ガスボンベ(ミドボン)が先日、空っぽになってしまったので、炭酸ガスが充填されているボンベとの交換をしたいのですが、取り扱ってるお店が見つかりません。 仕方が無いので、楽天市場がセールを実施し... 2018.09.27アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草水換え不要?のASP濾過式水槽 グリーンウォーク多摩という八王子市にあるショッピングモールに行きました。こちらには、ホームセンターのコーナンやゴルフ5ニトリ、ヤマダ電機、ダイソー等、専門店が集まっています。 今回はコーナンの駐車場にクルマを停めたので、コーナ... 2016.10.26アクアリウム・熱帯魚・水草
日記・ショッピング水草水槽用にAmazonでクリップ型USB電源のファンを購入 7月12日にAmazonでプライムデーというイベントが開催されました。この日はAmazonプライム会員向けに様々な商品が特売されます。AV機器やモバイル機器、スマホ関連アクセサリーなどのジャンルの商品が多いのですが、中にはクルマやテ... 2016.07.19日記・ショッピング
アクアリウム・熱帯魚・水草アクアフォレストの肥料「水草ふさふさ」を底砂内に追加 120cm水槽で水草を植えているのですが、従来は少し肥料分が多すぎるようで、コケが出てきていました。従って、肥料の添加をずっと控えていたのですが、先日底砂にコトブキ工芸の「ろかジャリ」という製品を追加したところ、ゼオライトの成分の威力で水... 2016.07.09アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草肥料過多の水草水槽にマツモを投入 120cm水槽で水草を植えて維持しているのですが、この春からずっと肥料過多による、糸状藻に悩まされてきました。 水換えの頻度をアップしたり、エーハイム2078のろ材を見直したり、夜間のエアレーションをしたり、ミナミヌマエビを大... 2015.09.06アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草NHK 美の壺「水草水槽」 先日、テレビ番組表を見ていると、美の壺「水草水槽」という番組がNHKで放送されることに気が付きました。水草水槽の愛好家はそんなに数が多くありませんので、なかなかテレビ放送で特集されることがありません。貴重な番組ですので録画し... 2015.08.31アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草WaterPlantsWorldのCO2マスターアドバンスを購入しました 水草を美しく育てるためには水槽の水の中に炭酸ガスを添加する必要があります。金魚などを飼っている水槽では、エアポンプでブクブクと空気を送り込むことによって水の中を酸欠にしないというのが有名ですが、水草にとっては明るい時間帯に光合成... 2014.01.24アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草水草水槽の緑藻駆除 120cm水槽で水草をたくさん植えて維持しています。現在のスペックは下記の通りです。 ・120cm水槽 ・150Wメタルハライドランプx2(ADA SOLAR-1) ・底砂:大磯 ・水草:パールグラス、アヌビ... 2014.01.15アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草アクアリウム用液化炭酸ガスボンベが空になったので交換 120cm水槽で水草の育成用に利用していた5Kgの炭酸ガスボンベが空になっているのを、火曜日の夜に見つけました。記録をさかのぼってみると、前回交換したのは2011年12月だったようですので、2年近くもったことになります。 ... 2013.10.21アクアリウム・熱帯魚・水草
日記・ショッピング吉田フィッシュファームズ(吉田観賞魚)に久しぶりに行きました 先日、野猿街道から多摩ニュータウン通りに出る途中、ちょうど吉田観賞魚の前を通ったので、久しぶりに寄ってみることにしました。吉田観賞魚の公式サイトはこちらです。公式サイトはちょっとお洒落な雰囲気に変わっています。 ☆東京都八王子... 2013.08.20日記・ショッピング
アクアリウム・熱帯魚・水草炭酸カリウムから水草用のカリ肥料を作る 水槽で水草を過密に入れて栽培していると、どうしても不足しがちなのがカリウムです。窒素やリンは熱帯魚の餌などが分解されることで生成されますが、カリウムはなかなか与えられることがありません。窒素やリン、そしてカリウムが配合されてい... 2012.11.22アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草電磁弁からの炭酸ガス漏れを見つけました 先日、5Kg入りの炭酸ガスボンベが空になってしまったので、満タンのボンベに交換しました。この炭酸ガスボンベは水草水槽にCO2を添加するために利用しています。 ☆5Kgの炭酸ガスボンベが空になりました しかし、よくよ... 2012.06.30アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草PD(ピーデー)熱帯魚センターに行きました イオンモール武蔵村山で子どもに映画を見せている間の時間を使って、同じ武蔵村山市にあるピーデー熱帯魚センターというお店にいってみました。新青梅街道で前を通ることは良くあるのですが、こちらのお店に行くのは実に久しぶりです。 ☆PD... 2012.05.06アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草水草用の炭酸ガスボンベを交換しました 120cm水槽には緑色の5Kgの炭酸ガスが詰まった業務用ガスボンベをつかって、CO2を添加しています。 12月の終わり頃、ふとバブルカウンター(炭酸ガスの添加量を泡の量で確認する装置)を見てみると、ほとんどガスが出てい... 2011.01.08アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草水槽の環境が安定してきました 120cm水槽で水草をたくさん植えて、その中に熱帯魚を泳がせていますが、この夏の酷暑で水槽の環境が大きく悪化してしまいました。 ★熱波で水草水槽に打撃 特に厚さに弱い水草が溶けるようにして枯れてしまい、水の中が... 2010.12.11アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草水戸熱帯魚センターに行きました 水戸に行った際に時間に余裕がありましたので、水戸熱帯魚センターというところに寄ってみました。ここは熱帯魚雑誌にも広告を出していて、以前から機会があったら行ってみたいと思っていたところです。以前、水戸に電車で来たことがあったのですが... 2010.10.21アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草熱波で水草水槽に打撃 ここのところ、35度を超える猛暑日が何日も続いていましたが、居間に置いてある120cmの水草水槽の調子が一気に悪くなりました。水槽には直径18cmの羽根を持つクリップ扇風機を取り付けて、水温が26度を超えると、このクリップ扇風機の... 2010.08.03アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草ADAのNATURE AQUARIUM BOOK 2009を貰いました 高級感のあるアクアリウム用品で定評のあるアクアデザインアマノ(ADA)という会社があります。こちらの会社が毎年、特約店を通じて配布している総合カタログは大変に豪華なもので、毎年もらうようにしていました。しかし、昨年(2009年... 2010.04.05アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草ペットショップ「かねだい」の青梅店に行きました 東京都青梅市の新町にあるペットショップ「かねだい」青梅店に行ってきました。場所は新青梅街道沿い、東京から青梅に向かって走ったとすると、瑞穂のアンダーパスをくぐってしばらく行った先の左手側にあります。ダイソーの大きな店舗と駐車場は共用... 2010.04.03アクアリウム・熱帯魚・水草
アクアリウム・熱帯魚・水草スネールキラースネールを導入しました 最近、フィルターの掃除などをしたために水質が少し悪化してしまったのか、水面に近いところに小さな貝が集まってくるようになりました。今までは水槽の中であまり目立っていなかったので、小さなスネールがいてもあまり気にしていなかったのですが、... 2010.03.26アクアリウム・熱帯魚・水草