日記・ショッピングタニタの体組成計・体重計(BC-768)の入手と使用レポート 先日実施されていた楽天市場のブラックフライデーセールで、タニタの体組成計を入手しました。今まで昔のオムロンの体組成計を利用していたのですが、大きくて重くて、かつ最近の機種にあるようなスマホとの連動機能もなく使い勝手が悪かったのが買い替えのき...2022.11.30日記・ショッピング
日記・ショッピングシャープ プラズマクラスタードライヤー IB-JP9-Nを購入 10年近くパナソニックのドライヤーを使ってきたのですが、経年劣化でさすがに風量が落ちてきたので買い替えを考えていました。そんな中で楽天市場で見つけたのが、シャープのプラズマクラスター機能付きのドライヤー〈IB-JP9-N)です。楽天スーパー...2022.11.18日記・ショッピング
日記・ショッピングイワタニ カセットコンロ風まる2が使いやすい 先日、通販でイワタニのカセットコンロ、風まる2という商品を入手しました。JR東日本で定期券ではなく、普通にSuicaで同じ区間を乗車しているとポイントが貯まっていくサービスを実施していて、このポイントを使っての購入です。JREモールで購...2022.06.17日記・ショッピング
日記・ショッピング流行りの「ポイ活」からの脱出をすべきか否か 東洋経済オンラインを読んでいると、「"ポイントをやめたらお金が貯まる"まさかの理由」という記事が目に留まりました。朝日新聞に入社し社会部や編集部、論説委員、編集委員などをされたあと、現在はフリーランサーとして活躍されている稲垣えみ子さんとい...2022.05.292022.05.30日記・ショッピング
日記・ショッピング意外と摂取できているプロテイン(タンパク質)と摂取量の調整 NHKのニュースサイトに空前のプロテインブームに関する記事が掲載されていました。プロテインの市場は2011年に約500憶円だったものが、2021年には約2000憶円強にまで拡大していて、4倍を超える規模に拡大しています。確かに10年ほど前は...2022.02.28日記・ショッピング
日記・ショッピング人気のサウナでマイサウナマットを使う人が増加 日帰り温泉などに併設されているドライサウナをよく利用するのですが、最近、自分でサウナマットを持ち込んで利用している人をよく見かけるようになりました。いわゆる「マイサウナマット」です。 多くのサウナでは板の上にタオルなどが敷き詰められていま...2022.02.18日記・ショッピング
日記・ショッピング成長している後払い(BNPL)サービス 主にECサイトでの買い物にはクレジットカードを利用していたので気が付かなかったのですが、クレジットカードを利用しない後払いサービスが伸びているそうです。Buy Now Pay Lator(今買って後で払う)を略してBNPLとも呼ばれています...2021.12.17日記・ショッピング
日記・ショッピング通販で発生している詐欺行為に注意 最近ではネット通販で商品を購入する機会が増えていますが、Amazonで詐欺にあうケースが報告されていました。楽天市場ではマスクなどを高額で転売するお店などが問題になったケースがありますが、下に挙げたようなAmazonで発生している事例はあま...2021.11.112021.11.15日記・ショッピング
日記・ショッピング簡易型感震ブレーカーの設置 5年ほど前から設置したいと思っていた簡易型感震ブレーカーを先日、楽天市場のお買い物マラソンでようやく購入して、ブレーカーに設置しました。スイッチ断ボールという名前の、地震の際におもり玉が落下してブレーカーを落とすタイプの商品です。 ...2021.08.292021.09.29日記・ショッピング
日記・ショッピングマイクロナノバブルのシャワーヘッド(田中金属製作所 ボリーナワイド)を入手 今まで7年ほど使ってきたシャワーヘッドの根本から水漏れしてきたことや、少しベッド部分が重くて、手で持っていると疲れてくることがありました。今まで使ってきたのは約50%の節水効果があるarromicの3Dアースシャワーという商品です。 ...2021.07.112021.07.18日記・ショッピング
日記・ショッピング宅配便における置き配の普及 最近、置き配が徐々に増えてきたように思います。特にAmazonを使っているとデフォルトの設定が置き配になっているので、玄関前に置かれていることが通常になりました。配達をしてくれる人は不在でも再配達の必要がないことから非常に配達効率が上がりま...2021.06.29日記・ショッピング
日記・ショッピングタイガー ( Tiger ) ステンレスボトル 600ml (MCZ-S060WZ)の使い勝手が良好 会社に行くときに今までは2016年に購入した象印魔法瓶のステンレスボトルを使っていました。こちらで紹介しています。 こちらの商品、とても保冷、保温能力が高くて、本体の重量も軽く、持ち運びもしやすくてお気に入りだったのですが、5年間...2021.05.242021.10.13日記・ショッピング
日記・ショッピングアイリスオーヤマのシーリングライトの「ちらつき」とNEC製への交換 居間でアイリスオーヤマの円盤状のシーリングライトを使っています。2017年6月に購入した際の記事はこちらになります。 このシーリングライト、とても値段が安かったのですが4年弱使っていると問題が出てきました。どこかの部屋で電気器具を...2021.04.192022.11.26日記・ショッピング
日記・ショッピング髪の毛のパサパサ改善のためにヘアオイルを購入(MENON 100mL ) 最近、髪の毛がパサパサとして、朝のまとまりがよくなくなってきたので、何か良い商品はないかとネット上で探してみました。楽天市場でトリートメントの売り上げランキングを調べてみると、14位に入っていたMENÖNのヘアオイルが目に留まりました。こち...2021.04.092021.04.21日記・ショッピング
日記・ショッピング100円ショップのT字使い捨てカミソリの交換時期と延命方法 普段はブラウンの中でも廉価なこちらの電気シェーバーを使っています。 機能はとてもシンプルですが意外と髭をそりやすく気に入っています。水洗い可能な防水性能を持っていることと1時間の充電で30分間利用可能という点も優れていると思います。 ...2021.02.25日記・ショッピング