日記・ショッピング楽天モバイルの楽天市場利用分ポイント還元分を受領 楽天モバイルではRakuten UN-LIMITの最低基本料金を税込1078円としましたが、その発表とともに楽天市場での買い物に対してポイント還元率を増やすことを発表しました。具体的には楽天モバイル契約者が楽天市場で買い物をするときには、S... 2022.08.01日記・ショッピング
インターネットTポイントのデータをオープン化とオプトアウト カルチャーコンビニエンスクラブが提供しているTカードがありますが、このカードを通じて得られた情報を匿名化してオープン化することが報道されていました。 2022年3月現在で名寄せをしたうえで重複を排除したT会員数は7025万人となってい... 2022.08.01インターネット
インターネット3ヶ月無料だったのでYouTubeプレミアムに登録 YouTubeプレミアムが3ヶ月無料になるキャンペーンを実施しているというのを見かけたので、少しYouTubeプレミアムのことを調べてみました。 入会のメリット YouTubeの動画が広告無しで見られるようになる YouT... 2022.07.31インターネット
自動車・カー用品・メンテナンス自動車の運転で「最高にダメな左折」 烏山自動車学校のツイートが話題になっています。 こちらのツイートの映像、ドライバーは右手を窓から外にダラっと垂らしているので、片手で運転していることが分かります。 左折の仕方 教習所では、左折時は路肩を直進してくる自転車や... 2022.07.30 2022.08.04自動車・カー用品・メンテナンス
スマホ・タブレット・AVKDDIの大規模通信障害の返金は220円と発表 KDDIは7月2日に発生した大規模な通信障害で通話やデータ通信などのサービスが利用しにくくなった3589万人に対して、一律、月額請求時から220円(税抜200円)を差し引くことを明らかにしました。3589万人というのは、障害が発生した期間中... 2022.07.29スマホ・タブレット・AV
ゴルフ・GOLF自宅最寄駅にできる室内ゴルフレッスン店舗と店長募集記載内容の怖さ 自宅の最寄駅近くに室内ゴルフレッスンチェーン店の店舗ができることが分かり、いろいろと調べてみました。チェーン店の名前は伏せますが、店舗の紹介を見る限り、良さそうな感じです。特徴は下記の通りです。 ひとり一人に合わせたオーダーメイド... 2022.07.29ゴルフ・GOLF
日記・ショッピングJoshin電機で取り寄せ商品の購入と出荷遅れ 楽天市場のJoshin電機で「取り寄せ」の表示になっている商品を購入しました。ウェブで購入した翌日に7月29日頃の入荷になるというメールが届きました。 2022.07.29日記・ショッピング
ゴルフ・GOLF使わなくなったキャディバッグとゴルフクラブを処分 十数年前まで使っていたゴルフクラブとキャディバッグなどをもう使わなくなっていたので処分することにしました。 最初はアルペングループのゴルフ5に持っていったところ、一部のゴルフクラブは買い取ってもらえたものの、他のクラブについて... 2022.07.28ゴルフ・GOLF
グルメ・ランチ・美味しいもの老舗の鰻屋さんの秘伝のタレは継ぎ足しながら江戸時代からの使っていたとしても・・・ 面白いツイートがありました。 鍋の残タレ量が5割になった時点で5割を継ぎ足し、これを毎日やっていると、3ヶ月弱で最初の希釈割合がアボガドロ数を超えるとのこと。 2022.07.27グルメ・ランチ・美味しいもの
金融・株・トレード楽天カードからのクレジットカードにまつわるトラブルの警告 楽天プレミアムカードを楽天市場での決済に利用しているのですが、クレジットカードにまつわるトラブルの例を列記したメールが届きました。 最近、このようなメールの中にも迷惑メールがあり、フィッシング詐欺に引っかかってしまう恐れがある... 2022.07.26金融・株・トレード
日記・ショッピング地方鉄道 “輸送密度1000人未満” 目安でバス転換含め協議へ 赤字が続く地方鉄道を今後どうするのか、そんな課題を検討している国(国土交通省)の検討会が輸送密度1000人未満を目安にバスへの転換も含めて国が中心になって沿線の自治体や事業者と協議を進めるべきだという提言をする方向で整理していることがNHK... 2022.07.25 2022.08.09日記・ショッピング
テレビ番組・ドラマドラマ「家庭教師のトラコ」が面白い 日本テレビ系、水曜日の夜10時の枠で放送が始まった「家庭教師のトラコ」を見ました。ドラマに出てくるのは、3組の家族と家庭教師のトラコおよびその助手です。この3組の家族はそれぞれ環境や境遇が全く異なります。家庭教師のトラコは子どもに教育をする... 2022.07.24 2022.07.28テレビ番組・ドラマ
インターネットさくらインターネットの新サーバーへの移行でスピードアップを実感 さくらインターネットで2月から新規契約者向けに新しいサーバーの提供が始まりました。新しいサーバーでは二次記憶装置がハードディスクからSSDに変わるなど、高速化の要素が組み込まれていて、WordPressであれば、最大で5倍スピードアップする... 2022.07.23 2022.07.27インターネット
日記・ショッピング最近よく聞く「線状降水帯」とその予測に関して 最近、線状降水帯という言葉をよく聞くようになってきました。普通であれば雨雲が発生しても、風の流れとともに雨の区域は移っていくので、同じ場所で長時間にわたって豪雨が降る可能性は低かったのですが、線状降水帯と言われる現象のもとでは、次々と発生す... 2022.07.22日記・ショッピング
コンピューター国税電子申告e-Taxソフトで利用者ファイルがないときの対策 国税電子申告e-TaxのWindows版ソフトで、マイナンバーカードで認証をして利用者ファイルを新規作成して、いくつかの申告書を作成しました。その後、e-Taxソフトを終了して、また別のタイミングでe-Taxソフトを起動したのですが、なぜか... 2022.07.21コンピューター