さくらインターネットのビジネスプロ

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

このブログでは「さくらインターネット」が提供しているレンタルサーバーを使用しています。さくらインターネットのサービスは低価格であるにもかかわらず非常に安定している点が非常に優れています。サーバーが安定しているという点以外にも、特にバックボーン回線がしっかりとしているので、インターネットを楽しむ人が増えるような夜の時点でも特にストレス無くサイトが表示される点は素晴らしいと思います。

スポンサーリンク

現在はプレミアムプランを使用

DELLサーバー

この、さくらインターネットでは共用型のレンタルサーバーサービスでは、従来は3種類のサービスがありました。ライト、スタンダード、プレミアムの3種類です。私はレンタルサーバーのホームページ容量が足りなくなってくるにつれて、ライト→スタンダード→プレミアムとグレードアップしてきました。現在のところはプレミアムでどうにか間に合っています。

このプレミアムというサービスは月額1500円で3GBのホームページスペースが提供されます。メールアドレスは無制限に発行できるほか、メールの受信時にウイルスチェックをかけることもできます。プロバイダのメールを使うよりも、実は便利だったりします。サブドメインが3つ無料で選べるほか、オプションで料金を払えば独自ドメインを使用することもできます。たいていの場合は、スタンダードかプレミアムのサービスで十分ということになるのですが、最近になって3GBのスペースでは徐々に足らなくなってきてしまいました。現時点で2GBを超えてしまったため、あと1年程度で3GBの壁を越えてしまうかもしれません。

ビジネスプロプラン登場

そんなときに、さくらインターネットからは新しいサービスプランが発表されました。その名は、さくらのレンタルサーバー・ビジネス・プロです。ホームページ容量は20GBものサイズになって値段は月額4500円です。プレミアムは1500円で3GBということは、その3倍の料金でホームページスペースは約6倍強ということになり、なかなかリーズナブルなプランということができます。
 また、プレミアムまでのサービスではMySQLで使用するデータベースは1個までしか使うことができないのですが、ビジネスプロでは3個のデータベースを使用することができる点も見逃せません。

その上は専用サーバー

この上のサービスは専用サーバープランです。専用サーバーは自分専用のサーバーが割り当てられます。少し負荷がかかるCGIなどを使っても、他のユーザーに迷惑をかける心配がありません。こちらの専用サーバーサービスは月額6800円となります。この値段でハードディスク容量は40GBが与えられます。ビジネスプロでも足らなくなってしまったら、いよいよ専用サーバーということになります。

まずは専用サーバーを借りる前にビジネスプロへの加入について検討してみることにします。

【2022/07/16追記】

サーバーのスペックアップ

その後、さくらインターネットでは技術進歩とハード価格の低廉化に伴い、同じプランのままで、より高スペックのマシンの提供に切り替えを進めてきています。

2022年2月にも新サーバーが提供されて、プレミアムプランでも記憶装置の容量は400GB、しかも半導体記憶装置(SSD)が利用できるようになりました。

正直、スペックが高すぎるので、下のスタンダードプランでも十分です。しかし、プランのダウングレードは対応してくれないので、自分でスタンダードプランに新たに契約して自分で移行をして、全てが終わったらプレミアムプランを解約するという手続きをしなければいけません。

まだ、プレミアムプランの契約期間が半年以上残っているので、しばらくしたところで、スタンダードプランへ切り替えようと思っています。

コメント