クルマは自家保有かカーシェアリングか?

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

クルマ

今乗っているクルマの走行距離が10万Kmを超えました。車検はもちろんのこと、1年ごとの定期点検、5000Kmから8000Kmを目安にしたエンジンオイルの交換、自分でできる範囲の日常点検は実施してきているので、今のところ、順調にクルマは走っています。

昨年の12月に車検を通したので、少なくとも来年の12月までは、このまま乗ることになると思います。

ただ、問題はその次をどうするかです。もちろん、自分で新しいクルマを買っても良いのですが、それが本当に良いのかいなか、ときどき考えることがあります。

クルマを持てば、自動車税、各種損害保険料、タイヤ交換代、エンジンオイル交換代、車検費用、ガソリン代などなど、色々な出費がかさみます。駐車場はあるので、駐車場代がかからないのは、せめてもの救いです。

どれくらい費用がかかっているのか、ずっとiPhoneのアプリにつけてきたので、これの統計数値を見てみました。

この数字によると、

1日あたりのコスト 898円
1Km走行に必要なコスト 15円

となっています。この数字には任意保険の料金は含まれていないので、さらに一ヶ月あたり5000円、一日あたり170円の加算で、一日あたり1000円程度というごとになります。

この金額で、カーシェアリングだと、どの程度借りることができるかを考えてみました。

タイムズプラスを例にします。

月額基本料 1000円
(ただし、利用料に1000円まで充当可能)
12時間パック 6500円
走行距離比例料金 1Km15円

となっています。例えば、土日のうちどちらか一日、12時間連続して借用した場合と自分でクルマを所有した場合とが、ほぼトントンということになります。

一方で、レンタカーの場合はどうでしょう。日産レンタカーだと、日産ノートのクラスが会員料金で12時間の借用が6300円と、ほぼカーシェアリングと同じ価格帯でした。ガソリン代は自分で払う必要がありますが、カーシェアリングの距離別料金に相当するものがないので、ほぼ互角と言うことができます。週に2回使うような使い方では、自家保有した方が良さそうです。

格安レンタカーのニコニコレンタカーでは、12時間で3500円ほどになっていたので、週に2回使うのであれば、この辺になると自分で所有するよりも良いと言う判断があり得るのかもしれません。

上記の比較から考えると、週に二回使うような使い方では、自家保有にメリットがありそうです。また、一年ほど経った時点で再度、最新数値を使って検討しようと思いますが、次回の車検時にそのまま更新をするか、新しいクルマを購入するかのどちらかで行くことになりそうです。

コメント