PR

東京ディズニーランドでアナ雪の「フローズンファンタジーパレード」を鑑賞

記事内に広告が含まれています。

  

トゥモローランドテラスでかなり早いランチを食べた後、外に出てみると、ちょうどパレードの時間で、道の両サイドでパレードが到着するのを今か今かと待っています。すでにパレードの音は聞こえていたので、パレードのコースの中でも終盤の場所のようです。

パレードが近づいてくると、振り付けの練習が始まりました。曲はアナと雪の女王です。

  

前の二列に座っている人はお尻を地面につけなければいけないルールで、立て膝はおろか正座も禁止です。

パレードのコース先頭が近づいてきました。

 blank  

こちらのパレードは大きなライドは少なめのようです。
blank  

写真では分かりませんが、人工の雪がたくさん舞っています。

blank 
 blank  

オラフのライドが来ました。こちらの写真では雪が分かります。
blank  オラフのライド  
blank
 blank  
blank  

ハンス王子のライドが来ました。

 blank  
blank 
ちょうど、ここでパレードの列が止まりました。ここで、アナと雪の女王の音楽がかかります。松たか子パージョンでした。先ほど習った振り付けの通りにお客さんも踊ります。

 blank  
blank  blank  
blank  アナと雪の女王 
パレードの列が短く、迫力には少し欠ける面もありましたが、アナと雪の女王自体の知名度で大きく場を盛り上げているパレードでした。

コメント