お盆過ぎの8月18日木曜日に江の島へ行きました。この日は平日ということもあり、覚悟していたほどは混雑していませんでした。
腰越漁港駐車場
最初は稲村ヶ崎のパーク&レールライドを利用しようと思っていたのですが、7月と8月は使えないことが分かり、急遽、以前から調査してあった腰越漁港の駐車場にクルマを停めました。
腰越は江ノ電で江の島から鎌倉方面に乗ると一つ目の駅です。この腰越駅から海の方向に歩くと、腰越漁港があります。
クルマで行くときは国道134号線から直接、腰越漁港の入口に入ります。
入口から入ると一旦停止と書かれているところがすぐにあります。そこでクルマを停めると、係りの人がお金を徴収にきます。一回500円で午後5時まで使うことができます。
お金を払うとこちらの1日利用券を渡してくれます。
係りの人から「今日は空いているので、右の方と左の方はどちらにしますか?」と聞かれました。江の島により近い右側でお願いしました。
こちらになります。
江の島まで歩くと20分ほどかかりますが、何しろ安いので、オススメの駐車場です。
コメント