社員の副業の良し悪し

サイト運営費捻出のため広告を使用しています

日経XTECHの記事の中に、「デメリットが多い「副業」、企業は本当に推奨すべきか」という記事がありました。この記事は社会保険労務士の方が執筆されています。副業については下記のような考慮すべき点があります。

・残業を断る社員が出る

・休日出勤を断る社員が出る

・遅刻が多い社員が出る

・情報漏えいの心配

・作業負荷での健康面への影響

しかし、上記を考慮の上、本業に迷惑がかからない範囲であれば許可しても良いというスタンスでした。

ただ、職種によっても考え方は変わってくるかもしれません。クリエイティブな仕事を求める場合は、自社以外での活動が当人の能力開発やコミュニケーションの輪を広げるうえで、自社での仕事でもプラスに働くかもしれません。

第一次産業革命の結果、明治時代くらいから会社という組織が増え始め、特定の会社に行って働くという文化がここ100年ほど続いてきたと思います。

しかし、IT技術の進展により現在では場所にとらわれない働き方が一般的になり始めてきています。例えば、WEBページを作る仕事をいくつかの会社から請け負って自宅で開発する場合、これは副業という概念から外れるようにも思います。

今後はその会社で何時間働いたから給料が出るというわけではなく、その会社や社会にどのくらいの価値を創造できたかに対して給料が出るような職種も増えていくと思います。

もちろん、従来通りに一つの会社に勤めることが合っている職種もあると思いますが、今後の多様な働き方を認めていく中で、処遇の方法や勤務管理の在り方も変わっていくものと思います。

また社員本人の健康管理に関しても、色々な会社とかかわっていく場合には、どこか一つの会社が守ってくれるわけではなくなりますので、セルフマネジメントをしなければいけなくなるのでしょう。

コメント